港北みなもで株主優待券を使ったお米券で買い物でのスクラッチくじ2021年7月

 今月も毎月月末に開催されている港北みなものスクラッチくじキャンペーンに行ってきました。

2000円以上買い物すると1家族に着き1枚のスクラッチカードがもらえます。LINEの友達登録をしている場合には、1枚増量されて2枚もらえます。

今月は、先月に株主優待で頂いたおこめ券を利用して買い物してきました。

なお、お米券を頂いたのは、タカラレーベン2枚とホリイフードサービスの4枚で合計6枚もらえました。

その時の記録はこちらになります。

タカラレーベン

https://bluesmile.blogspot.com/2021/06/blog-post_27.html

ホリイフードサービス

https://bluesmile.blogspot.com/2021/07/blog-post.html

最近は、株主優待で頂いた商品券で買い物をしてスクラッチをするというようなことを毎月しています。今月は、ここに入っているダイエーというスーパーでお米5kgを購入しました。


こちら、先月のスクラッチで頂いた1000円分の割引券とお米券2枚を使って購入です。
くじの結果は、今月は、100円1枚の当選でした。

今まで、ここのくじは、必ず当りが入っていて当選確率の高いくじなのでついついリピートしてしまいます。


本日で通算成績は下記のとおりになります。

これで通算成績は、12枚チャレンジして下記のとおりです。
1等 1000円 3枚
2等 500円 1枚
3等 100円 4枚
はずれ 0円 4枚

ハズレのほうが少ないという珍しいくじかなと思っています。最近は月末の土曜日に実施していることが多いので、お近くにお住まいの皆様は是非足を運んでみるといいのではないかなと思います。



なお、先月の記録はこちらです。

https://bluesmile.blogspot.com/2021/06/20216.html

フィデアホールディングスの株主優待と配当利回り

 フィデアホールディングスの株主優待は特別金利定期預金優待券というものです。

こちらは、約1か月前の6月25日に到着しました。


特別金利って何パーセントかというと0.05%です。株の配当利回りと比べてもすごく低いですよね。

ちなみに楽天証券と楽天銀行を使っていたら普通預金でも金利0.1%になります。

預けるならば楽天銀行の金利が圧倒的にいいなという印象ですね。私も楽天銀行がもはやメインの銀行になりつつあります。

というわけで、ここの優待はそれほど魅力的ではなく、自分にとっての価値も0円換算です。

配当利回りをチェックしておきます。

100株保有していたとして、株価は本日時点で12100円です。比較的手ごろな価格で購入できます。ただし、もうじき10株を1株に株式併合が行われるので、売買単位が10倍になります。配当金も600円出ますので、4.96%となります。そこそこの高配当ですね。ただし、株価は低迷しており、今後どちらに転ぶかは微妙な感じです。

ちなみに私は、端株になってしまうので売却してしまいました。

配当の推移も見ておきます。

19年3月3.00円
19年9月3.00円
20年3月3.00円
20年9月3.00円
21年3月3.00円
21年9月(予定)3.00円
22年3月(予定)3.00円

という感じで配当はキープされてますね。
個人的には、100円前後になったら買い戻してもいいかなと考えている銘柄になります。



山梨県の田原の滝公園に行く

 Google Mapで偶然見つけた田原の滝公園という場所に行ってきました。

ここは、3年くらい前に作られた比較的新しい公園のようです。

参考:山梨)田原の滝公園が完成 都留

3年前にできたとあってとてもきれいな公園でした。

駐車場に車を止めたらすぐの場所に滝はあります。徒歩0分です。

ここから見る滝はこんな感じです。



公園といっても、遊具はなく。水遊びができる場所がある感じです。
行った時には、水遊びしている子供がいました。


このように水が出ている場所がありますが、残念ながら飲むことはできませんと注意書きが書いています。

公園のすぐ近くを富士急が走っています



公園のすぐ横を電車が通り抜けていきました。

最後に、ここの滝の動画もとってみたので載せておきます。

ちょこっとよる場所としてはいいところかなと思います。



場所はこちらです。

池田泉州ホールディングスからカタログギフトで頼んでいた香辛料詰め合わせが到着

池田泉州ホールディングスから株主優待のカタログギフトで頼んでした、香辛料セットが到着です。

外袋はこんな感じです。


箱も昨年頂いたものとは違う感じです。
中身は同じっぽいです。
箱を開けるとこんな感じです。

国内産 石臼挽き ひとくち粉山椒
しその粉
 大からから名代柚七味  西高野街道から
はがきサイズで裏には切手がはれるようになってます。
高知糸すじ青のり
極上七味唐からし  西高野街道から
香辛料の容器。デザインが去年とちょっと違います。
 大阪府堺産特上たかの爪
昨年頂いたのには大阪府堺産とまでは書いてなかった記憶です。
有機金すりごま
実生柚子ぽん酢

と昨年いただいたのとほぼ同じ商品でした。

こちらのサイトで販売しているものと同じものですので、3672円相当ですね。
https://www.yamatsu-tsujita.com/product/gift_3000.html

池田泉州ホールディングスは株価は低迷している感じですが、配当のチェックもしておきます。2000株を保有しないと優待がもらえないので、2000株を前提に計算していきます。
株価は、322000円となり、配当は、15000円となりますので、利回りは4.66%と高水準になります。

公式だと、優待は、2000円、長期だと3000円ですが3672円相当いただけているので、それベースで計算すると、優待利回りは、5.80%となります。

個人的には、含み損の状態ですが、この利回りは魅力的なので継続保有対象です。
ちなみに昨年は含み損を抱えていたので税金還付のために一時的に損益確定して直後に買い戻すということを1回やっています。今年も、年末当たり同じことやろうかなと思っています。

配当の推移も確認します。
19年3月7.50円
19年9月3.75円
20年3月3.75円
20年9月3.75円
21年3月3.75円
21年9月(予定)3.75円
22年3月(予定)3.75円

まぁ、安定しているといっていいのかもしれません。
今の価格帯は、そこそこ底値何ではないかなと思うので、購入するなら今なのかもしれません。

ちなみに、昨年は、別の会社ローランド ディー.ジー.のカタログギフトでまったく同じものを注文していました。冒頭の比較はそれとの比較です。また当時の記録はこちらです。

https://bluesmile.blogspot.com/2020/03/blog-post_22.html 


昨年は、こちらの優待ではうどんを頼んでました。

当時の記録はこちらです。

https://bluesmile.blogspot.com/2020/07/blog-post_36.html

ヨロズの株主優待で頼んだきしめんが到着

 ヨロズの株主優待のカタログギフトで頼んでいたきしめんが到着しました。

なごやきしめん亭という会社の製品です。

外箱はこんな感じです。




中を開けるとこんな感じです。きしめんとうどんのセットです。市場価格は2160円みたいです。ネットでは、こちらから同じ商品を購入することが可能です。

配当利回りのチェックもしておきます。100株保有した場合、本日時点では、株価は124700円です。配当は、2700円ですので、配当利回りは、2.17%となります。
1年未満の場合、優待が1080円ですので、配当利回りは、3.03%になります。
1年以上の場合、優待が2160円ですので、配当利回りは、3.90%になります。
3年以上の場合、優待が3240円ですので、配当利回りは、4.76%になります。

3年以上だと、結構高配当になります。私は、来年から3年保有になるはずなので、
もう少し頑張っていいやつもらいたいです。

配当金の推移もチェックしておきます。

18年9月23.00円
19年3月23.00円
19年9月12.00円
20年3月13.00円
21年3月13.00円
21年9月(予定)13円~14円
22年3月(予定)14.00円

コロナの前の高配当時代に戻って欲しいといったところでしょうか。
年2回配当も復活しそうですし、もう少し静観しておきたいと思います。

昨年は、リンゴジュースを頼みました。

その時の記録がこちらです。

https://bluesmile.blogspot.com/2020/07/blog-post_22.html

山梨県のリニア見学センターにいく

 最近あまり、お出かけに関する記録が書けてませんでしたが、この間の土曜日に、山梨のリニア見学センターに行ってきたので、その時のことを書きます。

こちらは、入場無料のわくわくやまなし館と入場有料のどきどきリニア館の2つの館があります。

わくわくやまなし館の方は、ショップとリニアが見れる展望室があります。リニアは間近をすごい音を立てて通り過ぎていき圧巻です。




リニアの動画も紹介しておきます。





次に、どきどきリニア館です。こちらは、大人420円で、土曜日は小学生無料とのことで、大人2人分の料金で入場です。ちょっとお得でした。

入館特典として、こんなポストカードもいただきました。



はいると、リニアモーターカーの実物大と思われる車両が飾ってありました。
中にも入れます。


中はこんな感じのシートがありました。
順調にいけば6年後くらいに開通という大分見えてきましたね。
静岡の問題は早く解決してもらいたいものです。


窓際には、現在、リニアモーターカーがどこを走っているかを見ることができる電光掲示板があります。これをみると、あともう少しで通過するなどの情報を得ることができます。
もちろん、場内アナウンスも流れます。


リニア館から撮影した動画も上げておきます。




目の前をすごい迫力で見ることができますね。

夏休み中は、プラレールも飾ってました。息子は、興奮してみてました。




ジオラマのコーナーもありました。
Nゲージみたいな電車が走ってました。









ちなみに外にも、リニアを見ることができる展望台広場があります。
ここもリニアを一目見たいという方は行ってみてもいいのではないかと思います。


まとめると、リニアを見てみたいという方は、無料エリアでも見れる場所はそこそこあります。有料エリアは、いろいろと展示などもあり、楽しめるコーナーもあるので、お金払って損はないかなという印象です。