今年の米は品質がよくないらしい

NHKのニュースによると、今年の米の品質がよくないらしい。
新潟県では、1等米の割合が16%で例年の1/5ということらしい。

猛暑が影響したとか。

下記のページによれば味は同じらしいということでひと安心だけど、
http://shibuma.exblog.jp/8153468/

全体的に出来がよくないみたいなんで、
安くはなんないんだろうな。きっと。

楽天ブラウン監督解任後...

当然ながら?楽天のブラウン監督が解任された。
まぁ、去年と同じような戦力で2位→断トツの6位
となれば当然の結果だろう。

一部では、ノムさんが復帰なんて報道もあるけど、
いったい誰が監督になるんだろう。

ちなみにYahooのアンケートによると、ノムさんの監督復帰は
結構世間的には期待されているんですね。

歯磨きのタイミング

ためしてガッテン(2010/09/22放送)「「痛!歯がしみる割れる 本当は怖い!知覚過敏」」
によると歯は、食後すぐに磨いてはいけないようだ。

なぜならば、食事(酸味の強い食事の場合)によっては、食後は歯がやわらかくなっていて、
歯を磨くことにより、歯が削れてしまう場合があるからみたい。

食後1時間くらいすると、唾液の力で歯も元に戻っているので、1時間くらいは空けた方がいい。
最近では、そっちの説が主流になっているようだ。

NHKはためになるなぁ。

ケチと節約の違い

雑誌プレジデント(2010年5.3号)を読んでいる中に、ケチなダンナという話題が合った。
ビジネス誌なのに、まるで奥様系雑誌ではないかと錯覚するような話題。

そこには、こんな感じで書かれていた。

==============
うちのダンナはとてもケチなの。
うちの風呂は、お湯になるまで時間がかかるんだけど、
その水を掃除するなど有効に使えってうるさいの。
==============


といっているではないか。
私は、これは非常に合理的だと思うのだけどね。

というかこれはケチとは言わないよね。

もしも、下記のようなことを行ったらケチと言ってもいいと思うけど。
「風呂に入ってはいけません」
「お湯なんて使ったらもったいないでしょ」
 
物事を合理化するのが節約で、必要なものまで削ってしまうのが
ケチと定義すべきではないかと、こういうことを言う人を見て、日々思う。

歩いても疲れにくい靴とは

アインシュタインの眼 「シューズ 疲れは足もとから防げ!」(平成22年9月12日放送)にて紹介されていた事実ですが意外な感じがしたのでメモしておきます。

ちょっときつめの靴とゆったりした靴のどちらが疲れにくいのか
ということを扱っていた。

私は、どちらかというといままでゆったりした靴を好んで履いていた。

しかし、どうやらちょっときつめの靴のほうが疲れにくいということらしい。

今後は意識的にちょっときつめの靴を履くことにしようかなと思った。

ポイントは、足の指がちょっとだけ山になる感じの靴がベストということらしい。
指が平らになるくらいの靴は足が疲れやすいみたい。

弁当がパワーアップして復活

最近は、暑いということもあって会社に弁当を持っていっていなかったのだけど、
涼しくなってきたので、また弁当を持っていくことにした。

最近、弁当が格段にパワーアップして、おかずの種類も増えたし、
また、奥さんが朝作ってくれるようになった。

最近は、NHKの料理番組を見たりしながら料理の腕もパワーアップして
弁当の味もパワーアップしております。

いつもありがとう。

東野圭吾さんのさまよう刃を読んで

東野圭吾さんの小説は本当に面白い。
さまよう刃という作品も東野圭吾さん意外では書けない作品ではないだろうか。

この作品では、大きなテーマとしては、
「被害者と加害者がいたときに法律というのは、いったいどっちを
救ってくれるものなのか」
というテーマで書かれている。

この作品で言うと、レイプして殺人という法を犯してしまった18歳の少年がその被害者の親から
報復を受けるという設定なのだけど、現在の法律ではどちらが守られるのかというと、
それは、加害者が守られるようになっている。

ここら辺の問題を激しく主張するためのストーリーになっている。

ネットで検索してみたところ、この作品に関する東野圭吾さんのインタビュー記事が

週刊現代」2005/01/01号
「中央公論」2005年5月号

に載っているらしいので、このインタビュー記事を読んでみたいなと思った。
図書館にあれば、この雑誌を借りて読んでみたいと思う。

それでも高速道路は無料化へ進むのか

NHKのこの番組を見て高速道路の無料化はすべきで無いと感じる。

特報首都圏 「高速道路 迫りくる“危機”」

これを見ても、国民は高速道路を無料化というだろうか。
多分大多数は有料化して欲しいと思うのではないだろうか。

移動手段としてのインフラである鉄道も飛行機も道路も、
安全を確保するために多大な投資をしているのが
現状だと思う。

それを道路だけ無料化してしまったら。

この安全のバランスを崩すことになるのではないだろうか。

高速道路を無料化するといっている人たちには見てもらいたい番組である。

気軽に英語を勉強するためにお勧めの番組

NHKの番組って見れば見るほどよくできているなと思う。

今回、英語の勉強として非常にいい番組だと思ったのは、リトルチャロ2という番組。
http://cgi2.nhk.or.jp/charo-nclub/index.cgi


基本的にはアニメの番組で、同じ内容のストーリーを毎日しょっとずつ変えながら
放送している。

月曜日:半分日本語半分英語でアニメを放送
火曜日:英語の字幕をつけて全部英語でアニメを放送
水曜日:日本語字幕をつけて全部英語でアニメを放送

木曜日:字幕なしぜ全部英語でアニメを放送

という感じで繰り返し見る幹事。

確かに、英語が苦手な人でも、最終日には英語を聞き取れるように
なっている自分がいる。


NHKの受信料を払っている方で、気軽に英会話の勉強をはじめたいという方には
いい番組だと思います。

認知症を見分ける質問

NHKの番組で認知症を見分ける質問というのをやっていた。
その質問とは、「最近のニュースではどんなことがありましたか?」
というものらしい。

なかなか良く考えられた質問だと思った。

これにより、下記の2点を意図して作られているようだ。
・短期的記憶がきちんとしているか
・日々の出来事を知りたいという欲求・意欲があるかどうか

この質問により、これらを把握することができる良くできた質問だと思う。
感心してしまった。

万座プリンス近郊の花々

まずは、冬はスキー場のゲレンデ入り口となっている場所に咲いていた
オヤマリンドウ。
次にコスモス。




あとは、他にもこんな花が咲いてきた。



おまけに湿原に咲いていた植物もなかなかキレイだった。



万座プリンスの近隣にある牛池

万座プリンスから歩いてちょっと行ったところに神秘的な池がある。
この池に行って、まず感じることは、水面に波がなく反射する風景が
とてもキレイだということ。

その写真を撮ってみたので紹介いたします。
撮影したのは早朝。早起きして撮影してきた。




万座プリンスから見える空吹

万座温泉にいって感じたことは、風呂が開放的だというところ。
こんな感じのところにも風呂があったりするのです。
(自分たちがはいった風呂ではありません。この風呂はどこの風呂なんだろ。)


万座プリンスから見える空吹の写真。


この写真は部屋から物だけど、風呂からもこれとおんなじ景色が見れます。
障害物が無いので、星空も見えるし。まさに満天の湯。

また、近くまで散歩して撮った写真がこちら



ここの温泉は、まさに温泉という感じの湯であった。
病み付きになりそう。

また、いきたいなと感じる温泉でした。

万座プリンスのホテルの洋食

万座プリンスに行って来ました。
9800円のプランで行ってきたんだけど、食事もおいしくて
いい旅でした。

下記がディナーの写真。

まずは、前菜の写真。ゆずコショウのドレッシングとサーモンがおいしかった。

次はかぼちゃのスープ。
次は、オレンジソースの豚肉のステーキ
最後にデザート。
おまけに食事の場所の写真です。

だしのとり方

極める! 西田尚美の京都学 第1回「京料理の神髄はだしにあり」

この番組を見て知ったのだけど、昆布と鰹節ではだしをとる際の温度が違うらしい。
ということで、ベストな出しのとり方は、最初に昆布を60度の湯で1時間
次に85度の温度で鰹節を1分とすれば、両者を生かした最高のだしが
取れるらしい。

ということで豆知識のメモでした。

1000円のガチャガチャの中身


たまに見かける1000円のガチャガチャ。
以前からどんなものが出てくるのだろうと興味を持っていたので
一回やってみて出てきたものが上記のネックレス。

こんなしょぼいもんだとは....

もう2度とやんねーと思った。

はちたまに行く


本日は、お台場まで行ってきた。そして初めて、フジテレビの丸いところである
はちたまに行ってきた。
http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/hachitama/index.html

ここから初めてスカイツリーを見てみた。

現在スタンプラリーなるものがやっていて、セロハンテープをもらってきた。

コンパニー

みんなでニホンGO!(8/26)
のNHKの番組で得た情報のメモ。
COMPANYは、坂本竜馬の時代には外来語としては、コンパニーと
カタカナ化されていたらしい。

現在は、COMPANYはカンパニーとカタカナ化されているが

その名残として、現在の合コンが今も言葉として生きている。

言葉って意外に面白いものです。

美しい国へ (文春新書): 安倍 晋三: 本

Amazon.co.jp: 美しい国へ (文春新書): 安倍 晋三: 本

ふと偶然目に留まったので読んでみた。
なかなか素晴らしい内容だった。

この本は、総理になる前に出版した本みたいだけど、この信念を持って
総理の執務を執行してほしかったなというのが率直な感想。

総理はやっぱり孤独なのかな。

今の菅さんもそうだけど、もっと周りの国会議員は総理大臣を支えないと
いけないと思う。与党も雇うも抜きに国のためになることを総理大臣と
一緒に考えるという姿が理想的な姿かなと思う。

小沢氏の論理はメチャメチャ

小沢前幹事長「やましいことない」離党&辞職否定(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

小沢さんは政治と金の問題に関する質問を受けるといつも

「検察の捜査で何も不正はないと立証された。何もやましいことはないので離党したり、辞職する必要はない」

ということを言っている。

不正は何も無いなどは立証されて無いでしょ。

不正があったとは言えないというのが真なのに。。。

こんな論理力な人には日本を背負って欲しくないな。

いまどきの小学校

NHKのニュースを見て初めて知ったのだけど、今時の小学校は
冷暖房が完備してるのね.....

冷房がないほうが珍しいとか。

昔はストーブはあったけど、冷房は無かったよな。

あ、もっと昔は、ストーブも無かったのかな。

となると、だんだんと贅沢になってくるんだね。

トラッドジャパン

トラッドジャパン

NHKオンデマンドでNHKの番組を見てみると結構面白い番組が多いなと感じる。

これもその一つ。

この番組は、日本の伝統を英語で伝えるという番組。
抹茶や藍染の由来などを説明している。

英語の勉強にも言いし、この番組も見るようにしたい。

どこのテレビ番組もオンデマンドかすればいいのにと思う。

NHKオンデマンドはじめてみました。

今月から、NHKオンデマンドに入会してみました。

http://www.nhk-ondemand.jp/

これはなかなかいい。

NHKのニュースが数時間のタイムラグはあるもののオンデマンドで見れる。
私のようなサラリーマンには、好きな時間に見れるというのは魅力的。

本日も、昨日の夜のNHKのニュースで小沢さんが出ていた番組を見ていた。

月額945円で毎日20程度の番組が更新されていて、ドラマ、ニュース系の番組は
ほとんど全てオンデマンドで見れる。

ドラマとかは、時間の制約から見なくなっていたのだけども、
オンデマンドだと空きの好きな時間に見れるのでいい。

定額見放題形のネット動画の中では充実度は1番なんではないかと思う。