クリスマスの夕食

本日のクリスマスの夕食は、奥さん特性の
「トマトビーフシチュー」
を食べました。

うまかった。数年前に比べると料理の腕が急上昇。
数年前では考えられない豪華料理です。


4℃のプーさん

近所の百貨店で4℃のプーさんが飾っていた。
この値段を見てびっくり。

なんと68,250円(税込)

なんでそんな高いんだろうか。
(参考)

手作りクリスマスケーキ

本日は、クリスマス。
ということで、奥さんが手作りケーキを作ってくれました。

最近の私のお気に入りのケーキは、モンテールの
「つかのまDolce・ベルギーショコラ」
http://www.monteur.co.jp/view/20-19960.html

というケーキ。

というわけで、こんな感じの味のケーキ作ってよってお願いしたら
作ってくれました。

形はあんまりきれいでないけど、味は最高。
また作っておくれよ。

これがそのケーキの写真です。

伊豆の散歩コースメモ

伊豆の散歩コースが照会されているページをメモ

●湯めまちウォーク
http://www.itospa.com/yumemati_walk/index.html

女性誌の広告

女性誌の広告は、不可解なものが多い。
本日は、奥さんの読んでいた、週刊女性という雑誌を見ていたのだけど、
その広告に占いの広告があった。

そこには、エメ・レクエルドさんという占い師の広告があり、こちらが
なんと相談料が1分で1万500円!!!!
それも電話相談。。。。

通話料無料と言っているけど、通話料なんて誤差の範囲。
全然どうでもいい金額である。

うそだと思う方は、下記のページを見てみてください。
http://www.majestic-uranai.com/introduction/intro04.html

本当にたったの1分で10500円なんです。

こんな破格の値段で相談する人なんているんだろうか。

占いにこの金額を支払う気持ちが、信じられない。

泣けるドラマ2連発

本日は、ドラマを2本見た。
どちらのドラマも泣けるドラマだった。

・妻を看取(みと)る日
http://www.nhk-ondemand.jp/opus/G2008000000MC000/N201002316300000/

・さよなら、アルマ~赤紙をもらった犬
http://www.nhk-ondemand.jp/opus/G2008000000MC000/N201002290000000/

どちらも実話を元にしたお話で、それぞれ泣ける話だった。

富士の樹海での自殺者の数

富士山北麓(ろく)の青木ヶ原樹海では、この3年間で173人が遺体で発見されているらしい。

樹海は自殺で有名だという話は聞くけど、ここまで多くの人が自殺している
というのは知らなかった。

そんな中、自殺者の数を一人でも少なくしようと言う取り組みが
行われているようです。

なかなか素晴らしい取り組みです。

そんな取り組みが紹介されている番組。

●目撃!日本列島 「“声かけ”で自殺を防げ~樹海からの報告」
https://www.nhk-ondemand.jp/opus/G2008000000MC000/N201002348800000/index.html

楽天でDVDを借りてSHOWTIMEで動画を見る

ネットのDVDレンタルの価格競争が激しい。
現在、楽天では50円(+送料)でDVDが借りれるキャンペーンをやっている。

2枚までは、送料200円
4枚までは、送料300円

つまり、2枚借りるのに300円でレンタルができる(新作は除く)
4枚なら500円でレンタルできる。

これは、結構お得な金額である。

さらに、楽天でDVDを借りると、SHOWTIMEという動画サイトの会員に無料でなれ
会員見放題動画は無料で見放題になる。

旅番組やお笑い番組はそこそこ無料動画が充実しているので結構お得な
仕組みである。

私も、昨日楽天で、ななめ45°のDVDをレンタルしてみた。
なので、年末年始は、SHOWTIMEの動画でも堪能しようかと思う。

SHOWTIMEのリンク
http://www.showtime.jp/

楽天DVDレンタルのリンク
http://rental.rakuten.co.jp/

IYカードからの電話2

以前も書いた、0120922712からの電話。

旋回の記事はこちら。


 最近またよくかかってくる。 セールスの電話なら毎月送られてくる明細に入れてくれれば 見るのに..... しかし、こうやって電話をかけるということは、やっぱり、これにより 売上につながるということなんだろう。 やっぱり、電話での売り込みは好感が持てない。 Web広告やメールや手紙での広告にしてもらいたいもんです。

また民主党が能無し政策を....

首相は財源不足承知で決断=法人減税5%で―野田財務相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

また、民主党が変な方向の政策を打ち出した。
財源が足りないといっているのに、法人税を減税するだけという
能無しの政策。

大阪の橋下知事 もいっているとおり、何がしたいのかわからない。

○橋下知事 法人税減税批判「何がしたいのかメッセージ性がない」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20101214064.html

口先では、雇用増や国内投資へ向けるようにとか言っているけど、
こんな政策でそのように進むはずが無い。

そうなんであれば、一定水準の雇用を行った企業は1年間の法人税を
5%下げるというようにすればいいのに。

そんな政策なら、まだ理解できるが、この政策の決め方は、浅はかだし、
能無しですよ。ほんとに。

月別の魚の旬

NHKの「極める! 杉浦太陽の鮮魚学」
http://www.nhk.or.jp/etv22/mon/

第1回 旬を味わう!うまい魚図鑑



と言う番組で、月ごとに、どの魚が旬だというのが紹介されていた。

というわけで、ここにメモっておく。

1月:あんこう、まだら
2月:ニシン、子持ちヤリイカ
3月:はまぐり、真鯛
4月:アサリ、かつお
5月:イサキ、あじ
6月:穴子、いわし
7月:コチ、スズキ
8月:ウニ、キス
9月:さんま、スルメイカ
10月:牡蠣(かき)、鮭
11月:金目ダイ、なまこ
12月:ブリ、マグロ
それぞれの時期がきたら注意してみよう。

NHKオンデマンドへのリンク
http://www.nhk-ondemand.jp/opus/G2008000000MC000/N201002206600000/

白鵬の強さの秘訣

NHKスペシャル 「横綱 白鵬 “最強”への挑戦」
https://www.nhk-ondemand.jp/opus/G2008000000MC000/N201002227400000/

を見た。

白鵬の強さの秘訣は、下半身の強靭さと瞬発力にあったというのがよくわかる。

そして、あの連勝記録がなぜとまったのかというのが、素人が見ても
気付かなかったけど、解説を聞くとなるほどなと思う。

あの相撲をVTRで見てみると、確かに白鵬は相手の張り手に剥きになり
冷静さを失った相撲をとってしまっているというように見受けられる。

是非、白鵬には、来年連勝の新記録を達成してもらいたいなと思う。

今まで出一番悲しいトレード

今まで私が見てきたトレードの中で一番悲しいトレード
だった。

直人さん本人の会見での涙。
そして、同僚の草野さん、嶋さん、鉄平さんの涙
(小山さんはそのシーンがなかったので涙なし?)

渡辺直人さんが非常にチームメートに愛されていた
証だと思う。

こんな選手を出してしまうというのは、あるいみフロントは、
選手の事をきちんと見ていないんだろうと思う。

これは、想像以上に打撃を与えるトレードになるのではないだろうか。

来年楽天を応援する気持ちが完全に萎えた。

【楽天】鉄平涙…渡辺移籍説明求める
http://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/2011/news/f-bb-tp1-20101210-712238.html

鉄平が、草野が、嶋が…渡辺放出に涙の更改
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/12/11/08.html

ウィキリークスについて思うこと

WikiLeaksについてのニュースを聞くたびになんか違和感があった。
それが何だったのかというのがということが本日わかった。

アサンジ代表は、別件逮捕されたが、本当に悪い人は、
リークした人間であろう。
その人たちが、なんで逮捕されないんだろうか?
そんなことを疑問に感じた。

それは、情報をリークした人は公開されていないということ。
これは、リークされる側とリークする側でフェアではない。

もしも、完全なオープンを目指すのであれば、リークした人もオープンにするべきである。
その状態でリークされた情報ならば、本来のあるべきオープンな世界だと思う。

また、こういう状態なのであれば、本来外に出てはいけない情報は外に出ないだろう。

そういう意味で普天間の映像流出問題はは本人が名乗り出ている分、フェアだと思われる。

グンゼがタッチパネルを作っているとは

最近、当たり前になりつつあるタッチパネル。

あの肌着メーカーで有名なグンゼが作っているという事実を知り
びっくりした。

下記が、グンゼのタッチパネル部門のサイトのリンク。
電子部品事業部 : タッチパネル


ニュースのニュース元は例によってNHKです。
https://www.nhk-ondemand.jp/opus/G2008000000MC000/N201002283300000/index.html

極端な政治家

政治家の発言を聞いていると正直いつも信じられない。

前日までは、絶対に辞任しないといっていた人が、当日辞任すると言ったり、
(絶対に自分から辞任したわけではないだろ。)
○○の政策を進めるのであれば、別の××政策でも党として反対する
(政策の良し悪しで議論してくれ。)
自分の党や派閥の偉い人の意見に反対する意見は絶対言わずに
肯定する意見しか言わない
(はっきりいって、バイアスのかかりすぎた発言は気持ち悪い。
それに、自分がどう生き延びるかということしか考えていない
と思ってします。国会議員の本来の責務である国民のために
仕事をしていって欲しい。)

などなど色々あるけど、ここらへん何とかならないものか。

ホンダがF1レースを開催してた理由

コトづくりのちから [単行本] 常盤 文克 (著) を読んでみる。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%88%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%A1%E3%81%8B%E3%82%89-%E5%B8%B8%E7%9B%A4-%E6%96%87%E5%85%8B/dp/4822244954


常盤 文克 さんは、花王の元社長さん。
ここでいう「コトづくり」のコトとは雰囲気とか空気とかそういうものをさす。

ものづくりには、技術力と言うものの他に、上記の「コト」が重要な役割を
示すということが主張された本である。

この中で紹介されていた一つの事例にホンダがなぜF1のレースを
開催していたのかと言うことが書かれていた。

いままで、そんなこと考えたことも無かったけども、あれは、
開発者たちの負けん気を刺激するための企画という意図があったらしい。

このレースにより、すばらしいエンジン開発につながるのならば
という経営者の「コトづくり」ということだったらしい。

こういう視点って非常に大事だよなとちょっと感心した。

YouTubeにNHKの番組が

ついに正式コンテンツとして、YouTubeにNHKの番組が配信開始となるらしい。

下記の番組なんかも配信開始になるらしい。
・プロジェクトX 挑戦者たち
・ためしてガッテン

これは、素晴らしい。今後もオンデマンドコンテンツが増えてくることを
期待しています。

今後、テレビは、生中継を放送して、ネットは、それ以外をオンデマンド配信
というように別れていけばいいのになと思う。

やっぱり、ネットよりもテレビのほうが一斉配信はどうみても向いているんで。

YouTube、「NHK特集」などの放送番組を無料配信 -AV Watch

NHKの番組コレクション
http://www.youtube.com/nepyou

タイ古式マッサージ初体験

最近、慢性的な疲労が溜まってきていたので、
土曜日に、近所のスパに行ってきて、人生初のタイ古式マッサージを受けてきた。

受けたのは、こちらにある40分コース。
http://www.gardish.com/refresh/thai.html

一言で言うと、「痛い+気持ちいい」という感じ。

マッサージの性質としては、ストレッチ的な性質が強いマッサージである。
痛みの後に、スッキリするという感じだろうか。

終わった後は、温泉に入るとよりリフレッシュできたという感じ。
そして、大分だるさも取れた感じ。

タイ古式マッサージは、温泉と組み合わせると効果的なのかも。

ささぶねのみちの紅葉

本日は、近所にあるハイキングコース「ささぶねのみち」を
歩いてきた。

まだまだ、ここら辺は紅葉がキレイでした。

ハイキングコースのマップは下記のような感じ
http://www.city.yokohama.lg.jp/tsuzuki/kusei/pdf/hokubu16-17g.pdf

そして、そこで撮影したスライドショーのご紹介。

新青森駅ができるまでの経緯

新青森駅が決定するまではいろいろな経緯があったということを知った。
この駅の開業が遅れてしまった経緯は、どうやら、昔、現青森駅に
新幹線を通すことにこだわってしまったかららしい。

しかも、過去は、新青森駅にしてしまうと、通過駅になってしまうのではないか、
という懸念から、カーブの多い青森駅に誘致しようと言うかなり、
自分のことしか考えていないこだわりにより遅れてしまったということ。

今の政治かも同様だけど、全体を考えて発言すればいいのに
と思ってしまう。

これがなかったら、もしかするととっくに北海道まで新幹線が延びていたのかも。

 38年目の開業~東北新幹線 青森市へ
http://www.nhk-ondemand.jp/opus/G2008000000MC000/N201002354100000/

日本語学校

とある日本語学校では、日本語を下記のように分類しているらしい。
日本人からすると気持ち悪い感じ。

日本語では、「~~~だ」「~~~~です」と
いわゆるタメ口と敬語の2種類の表現があるが、
これを

普通系 「~~~だ」
ます系 「~~~~です」

と分けているようである。そこに言っている外国人の方が、
「ます系の日本語をもっと知りたい。ます系の方が中がいいという感じがあるから」
という話をしていたけど、なんか違和感を感じる。

この番組は、こちら
●あぁ!言い違いすれ違い「仲よくなるにはタメ口?」
http://www.nhk.or.jp/surechigai/archive.html#08

アジの3枚おろし

本日の晩御飯は、OKストアで買った寿司と、
夕食と奥さんのさばいてくれたアジの刺身を食べた。

なかなかうまく調理していたのでちょっとびっくり。
なかなかやるなと思った。

改正貸金業法によりサラ金に走る主婦の話

NHKの追跡AtoZで改正貸金業法によりサラ金に走る主婦の話
をしていた。
http://www.nhk.or.jp/tsuiseki/file/list/101120.html


改正貸金業法を実施するからには、ヤミ金を排除して無くては意味が無いのだけど
排除できていないのは問題だよな。

しかも、普通の主婦が借りれるくらいなんで、世の中はびこっているんでしょう。

しかし、もっと冷静に考えると、こんなことを法律で保護してあげなきゃいけない
世界ってどうなんだろうか。

自分の頭でちょっと考えれば、わかるだろって気がするけど...

こういう人に限って「学校の勉強は役に立たない」とか言ってたりする
んだろうな。と思ってみたりして。

しかし、とにもかくにも、こんなレベルの話を法律で規制してあげないと
救済できないレベルの低さにがっかりしてしまう。

子供手当てって意外に支持されていない

Yahooが行っているアンケート結果によれば
子供手当てって思ってたより、支持されてないのですね。

http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201012020001/?sel=6

これだけ指示されてないのに、何で世論と異なった方向性を
とっているのだろうか。

民主党は、もっと国民のこうした声に耳を傾けるべきではなかろうか。

ちなみに、民主党の支持率下がったなぁ。
みんなの党と民主特の支持率が同じだ。

都筑阪急のクリスマス

世間はもう、クリスマスモードに突入してきました。
近所にある都筑阪急では、こんなトナカイさんが
飾られていた。

酒かす料理

NHK試してガッテンによれば
酒かすは、LDLコレステロールを大幅に下げてくれるらしい。

しかも非常においしそう。

明日にでも挑戦してみようかな。

酒かす料理のレシピリンク
http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/recipe.cgi?r_id=R20101124_01

寸又峡の紅葉

寸又峡の紅葉の写真をまとめてみました。
なかなかの秘境でいいところだった。

寸又峡の吊橋

紅葉を見に寸又峡まで行ってきた。
一度見てみてみたかった吊橋をわたってきた。
ここの吊橋は本当に吊橋と言う感じの吊橋。




しかし、YouTubeで見つけたんだけど、あの奥には、
こんなおそろしい吊橋があったのですね。

緑茶コーラとトマトサイダー


この前の土日で静岡のほうに旅行に行ってきた。
そこで見つけたのがこれ。

しずおか緑茶コーラとトマトサイダー

飲んでみたら普通のコーラと言う感じ。
お茶の味はあんまりしないなぁ。

ちなみにトマトサイダーにはトマト果汁は一切入っていないようです。

採用の早期化により勉学に支障があるっていうが



採用の早期化により勉学に支障があるっていうが、絶対にそれは無いと思う。

勉強している人は、きちんと優先度をつけて勉強しているはずだし、
勉強する気のない人は、なにがあろうと勉強なんてしない。

いずれにせよ、過去の歴史上、どっちにころんだところで、それなりの
文句が出てくるんだから、そのままの自然に任せればいいのだと思う。

現内閣はこんなんしかいないのか

仙谷氏、国会軽視発言の柳田法相を厳重注意 自民は「閣僚の資格なし」と不信任案など検討  - MSN産経ニュース

このニュースも悲惨。
こんな人が、内閣にいるというのが終わっている。

きっと、近しい間柄でいっていた言葉が思わず出てしまったのだろう。

答弁と言うのをその場しのぎでしか考えていないということの
何者でもない。

これって誤って済むレベルではない。

国会議員の資格無しというレベルだ。

Bloggerの新機能人気のページ

Bloggerのガジェットの新機能、人気のページはなかなか面白そう。

早速つけてみた。

一番人気は、IYカードからの電話の記事か....

きっと同じ目に会った人がいっぱいいるんだろう。

GDPの行方

今回GDPが3.9%増ということらしいが、全然安心できない。

増えた原因は、NHKのBizスポ 経済情報 2010/11/15(月)
によれば、
http://www.nhk-ondemand.jp/opus/G2008000000MC000/N201002212100000/index.html

・エコカー減税の駆け込み
・タバコ増税の駆け込み
・猛暑によるエアコン
・エコポイントの駆け込み

らしい。
うちも猛暑によりエアコンを購入したなあ。

でも、これを見る限り次の期は反動が必須だな。

本日のニュース

本日のニュースは気になるニュースが多かった。
最初は、GDPが中国に抜かれそうと言う話題。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101115-OYT1T00353.htm?from=y10

中国の勢いはすごいね。
日本も、教育の方針のツケが今になってきたんだと思う。
創造性の高い人材を生み出す教育を期待したい。

次は、白鳳さんの記録が途絶える。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010111500835

記録更新して欲しかったけど、残念。
また、記録に再チャレンジして欲しい。

次に仙谷さんの不信任決議案。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E3E7E2E19F8DE3E7E3E3E0E2E3E29F9FEAE2E2E2

仙谷さんは、記者会見で半笑いしながら、御自由にやってください的な
小ばかにした発言。

あれは、どうなんだろう?

民意を捕らえていないという部分をもっと深刻に受け止めたほうがいいのではないだろうか。

やっぱ、仙谷さんはだめだな。
こんなふざけた姿勢をとっているんでは、支持率もっと下がるんじゃないだろうか。

年賀状サイト

プリンタの無い人が、年賀状を作成する場合に一番いいのって
どんな方法なんだろうか。

いろいろめぐった結果、郵便局でやっている
ウェブポというサイトが一番いい気がする。
http://webpo.jp/top/

1枚あたり、50円(はがき代)+78円(印刷代)
+620円(家にはがきを一旦送付する場合のオプション料金)

しかも宛名印刷やtwitterアカウント宛の送付とかの機能もある。

他、キンコーズなどで印刷機を借りるなども検討してみたけど、
こっちのほうが便利そうだな。

whyとhow come

最近は、英語の勉強もかねてNHKのリトルチャロ2という番組を
毎週欠かさずに見るようにしている。

日本の英語教育もこのような感じでやれば英語が話せる人も
もっと増えるだろうに....

今の日本語に訳すという考え主体の教育は止めたほうがいい。
話せることを目的にする英語教育っていつになったら実現されるんだろ。

英語ができない政治家が当たり前の時代ではなかなか
実現しないだろうけども。

サラリーマンは英語が必須と言う時代はもう来つつあるのに...

本日は、こちらで出てきた表現
http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2010021971SC000/

How comeなんて表現は知らなかったのだけど、これは、
なぜ~という意味らしい。聞いたままをイメージすれば
「どうやって(ここまで)きたの」という日本語になるが、それは、
なぜと置き換えることにもそれほど違和感は無い。

なるほどねと思う。

最近の景気

私は、某転職サイトに会員登録しているのであるが、
最近、急にスカウトメールの量が増えてきた気がする。

以前は、情報を更新した直後によくきていたのだけど、
最近は特に、情報を更新しているわけでもないのに、
結構来る。

採用を増やしているということなんだろうか。

転職するかどうかというのは、迷うところだけども、現状にそんなに
不満があるわけではないので、今は、見送ろうかなというのが
正直な感覚。

なんだかんだいって今の会社はいい会社だし。

情報流出の責任問題

尖閣諸島の映像流出問題で、誰に責任があるとか
といういう議論がやけに活発である。

こういう話と言うのは、いつ聞いても感じるんだけど、非常にナンセンス。

私は、これが悪いこととは思わないけど、百歩譲って責任云々の
話になったとしても、その公開された責任は、関係者のみで行うべきではないだろうか。
・映像を撮影した人
・それの公開範囲を決定した人
・情報を公開者に渡した人
・公開者

のどこかがが追うべきもんである。

全く関係の無い人に責任云々と言う葉あまりにばかばかしい。

大臣が責任を負って辞めるとか、長官が責任を取るべきだとか
あまりにくだらない。

この映像が公開された頃によりなんか被害があったのだろうか。


別に具体的な被害が無いのであれば、公開しなかったという判断の責任
もあるのではないだろうか。
 
結局、「正しいこと」というのが、「公開しないこと」という前提で話が進んでいるんだけど
それもどうなんだろうか。
 
また、今回の件はどうすべきだったのかというのを議論してもらいたいもんである。
 
また、過去の最高裁の判例からも、この事例が守秘義務違反に当たるかは
グレーだそうです。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/js_20100319115840703030.pdf

きょうの料理のやりかたで 「ギョーザ」を作って食べてみる。

今日の料理のレシピを参考に餃子を作ってみた。
いつもよりおいしくできた気がする。

きょうの料理 定番料理の黄金レシピ 「ギョーザ」

ポイントはやっぱり鶏がらスープを入れたことなんだろうか。
餃子の身が引き締まった気がする。

レシピはこちらの公式HPから見れるようです。
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/11688_%E3%82%AE%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B6.html

群馬・横川に紅葉&廃線跡散策に行ってきました

昨日は、紅葉狩りにいってきた。
この紅葉狩りって言葉いつから使われてるんだろうか。

昔は、紅葉を見に行くって言っていたもんだけど。

いった場所は、横川。憧れの廃線めぐりの散歩でもあった。
ここは、廃線が2重にあり、なかなか面白いところである。

1つ目は、高速化のために廃線になり、2回目は、平成9年、長野新幹線の
開通に伴い廃線。

なんかもったいないなぁと思う。

でも散歩道は、廃線のあとが残っており、とても魅力的。
このサイトが、魅力をよく伝えていると思う。
http://www.hotetu.net/ekihai/090419yokokawa.html

私が言ったときには、野生の猿に出会った。
ここら辺は、猿がよく出没しているらしい。
前回、車で行った時も道路を歩いていたところを目撃したし。

廃線跡の送電線に上ってくつろぐ猿たちの写真。



廃線区間の最初は、複線の片方が、レジャー用の電車で使われ
もう一つは、散策路になっております。


はしっているトロッコ電車はこんな感じ。

旧丸山変電所は、期間限定で中を公開していました。




碓氷湖の紅葉はこんな感じ


最後にめがね橋の紅葉






極上の有機米

プロフェッショナル仕事の流儀で下記のやつを見た。

http://www.nhk-ondemand.jp/opus/G2008000000MC000/N201002210100000/index.html

第145回 2010年11月1日放送


苦労の数だけ、人生は実る

米農家・石井 稔

ググって見たところなと5kgで税込 7,875 円ということ。
http://item.rakuten.co.jp/furukawasanso/utm-02-12/#10001185

高いなぁ。でもおいしそう。

本日は尖閣ビデオ流出問題で持ちきり

本日のニュースは尖閣問題のビデオ流出の話題で持ちきりだった。

まぁ、このタイミングでの公開はいいタイミングだったのではないかと思う。

しかし、今の時代、どう考えても情報公開時代だと思う。

プライバシーの問題もないし、公開に何の問題があるのだろうか。

中国側では編集疑惑も持ち上がってるようだから、なんならノーカット映像を
政府がYouTubeに公開すればいいのではないかと思う。

個人的には、公開した人はいい仕事をしたと思う。

事実は全て公開し、それをどう処理するかは、各人が判断する。
現代はそういう世の中なんではないだろうか。

もしも、カットされた部分に中国人がぶつかってきても致し方ない部分が
あったとしても、それも含めて公開すべきであると思う。

Googleショッピング

ついにGoogleが価格比較サイトを始めました。
どうやら、お店は、無料でGoogleのサービスに価格情報を登録できるという
仕組みらしい。

空気清浄機のフィルターを買うために早速利用してみる。

http://www.google.co.jp/products

結構、商品も充実している感じだし、使い勝手もよさそう。

今後も使わせてもらいます。

円高がとまらない

円高が止まらない。

これってドルの価値が下がったからの現象か。
それとも円の価値が下がったからの現象なのか。

どうやったらこれは止まるんだろうか。

平成7年の時はどうやって乗り切れたんだろうか。
この為替って人為的に操作できるもんなんだろうか。

円の世界経済のおける価値が自然と決まるというものではないのだろうか。

私は、未だに、この為替の変動の本質的な原理がよくわからない。

NHKオンデマンドの新見放題プラン

NHKオンデマンドで新しい形式の見放題プランが始まるらしい。
従来は、見逃し番組のみしかラインナップが無かったけど、
12月より、過去の朝ドラ、大河ドラマなどの名番組が月額945円で
楽しめるようになるらしい。

例えば、おしん、篤姫なんかも見放題の対象です。

これは、結構お得かも。
番組のラインナップ予定は、下記のリンクに書いてあります。

「特選月額見放題パック」サービス開始 - NHKオンデマンド ブログ

まぁ、でも、実際は、そんな見れないんだよね。

今の見逃し番組見放題プランでも、見たいやつ全部は見切れていないし....

現代のへそくり事情

現在の奥様たちのへそくり事情は下記のような感じらしい。

平均へそくり額は114.5万円
最高額は700万円 (しかも夫に公表している預金額は200万らしい)

リンク:
読モたちの、赤裸々な本音。H事情は? ヘソクリは? - LIFESTYLE - X BRAND

怖い世界だな。

玉川上水

この番組を見た。

ブラタモリ 新宿 水道編
http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2010020937SC000/


玉川上水ってよく聞くけどどういうものかっていうのはよく知らなかった。

上水っていうのは、飲み水用という意味があり、玉川っていうのは
玉川兄弟が作ったという意味でつけられているらしい。

江戸時代の生活水にこの玉川上水が利用されていたみたいですね。

昔の新宿には、淀橋浄水場 - Wikipediaっていうのがあったり、
十二社という池があったりと昔の新宿の姿が見れてとても
興味深かった。

とうがらしって辛くないのね

NHKオンデマンド ためしてガッテン 「超えた!食べるラー油 とうがらし辛さを抜く健康美味ワザ」

こちらをみて初めて知った。
唐辛子って辛くないのですね。

唐辛子で辛いのは、中の種が着いている部分のみらしい。

これが乾燥すると、いろいろな部分に散って全体的に辛くなるということらしい。

へぇ。

子供手当ての目的

子供手当ての目的ってなんなんだろうか。
私の理解では、「少子化対策」という理解でいるのであるが、
もしもそうなのであれば、現状の政策は不備があると思う。

子ども手当:月2000~3000円増、来年度支給で検討--政府・民主

なんてニュースも出てきたけども、2000~3000円あげるというのでどの程度の
効果があるのかきちんと示してもらいたい。

私は、少子化対策に限定していえば、現在の政策を下記のように変更したほうが
いいと思う。

まずは、以前から私のブログで書いているように、子供手当てよりも、保育所などの充実。
(いいかえると、子供手当ての部分を労働によって稼げるための仕組みの充実)

そして、最近思うのは、子供手当の支給を、制限して、子供が●人に上の家庭に
支給するというようにするのがいいのではないだろうか。

もしも2人以上の家庭に支給するという制限をしていた場合には、子供が1人の家庭は
この手当ての支給を目指して、2人目の子供も欲しかるという構図が生まれてくる
かもしれない。

個人的な今の気持ちとしては、子供手当ての支給は4~5人以上の子供を持つ家庭
というくらいがちょうどいい気もする。1人当たり一律に2000円増加するのであれば、
その財源を使って、そういう子供の多い家庭に関しては、満額支給しても
いいのではないかと思う。

限りある財源で、もしも、この手当ての目的が少子化対策なんであれば、
少子化対策に大いに貢献している人を優遇していくというのは、
正しい姿なんではないかと思う。

新型うつの人への接し方

NHKニュース「おはよう日本(10月14日放送)」によれば、

従来型うつ病の人に対して
「がんばって!!」
とか励ましていけないのは、もはや常識になりつつあるけど、
新型うつは、その常識が当てはまらないらしい。

新型うつの人に対しては、
「一緒にがんばっていこう」
というように励ますのは有効らしい。

新型うつは、どちらかというと、見捨てられ感、期待されなさ感
そんな環境から生まれるのだとすると、確かにそういう言葉は
効果的なのかもしれない。

初生SL鑑賞

本日は、大井川鉄道沿いの川根温泉というところに行ってきた。

12時過ぎくらいに着いたら運よくちょうどSLが着たので写真を撮ってみた。


初めて動いているSLを、見たのでちょっと感激。

ちかくにあった川根温泉の入り口にはこんなSLの飾り物があった。

で温泉のほうは、アルカリ性で、垢がいっぱい出る温泉だった。

五平餅を食べる

近所の東急に行ったら、鎌倉の五平餅と海苔もちが
とてもおいしそうだったので買ってしまった。

人形を英語にすると

言葉って面白いなと思う。
日本語のほうが表現が豊かな場合もあれば、英語のほうが表現が豊かな場合がある。

それは、それぞれが過去においてこだわっていた証なんだろうか。

例えば、人形という言葉。
これを英語にすると。最初に思いつくのが

・doll

これは、動かない人形ということらしい。

・puppet

これは、人が動かす人形をさすらしい。

marionette
これは、紐で操る人形をさすらしい。

こちらも、例によって、NHKの英語の番組で知りました。

トラッドジャパン「文楽」
http://www.nhk-ondemand.jp/opus/G2008000000MC000/N201002066700000/index.html

スマートフォンついに購入

以前からずっと欲しかったスマートフォンを買ってしまいました。
買ったのは、WILLCOM|HYBRID W-ZERO3

ネットでは品切れのために購入できなかったのであきらめていたんだけど、
ヤマダ電機に行ったら、あったので即購入。

早速、GoogleMapをインストールしてナビゲート機能をできるようにしてみた。

http://www.willcom-fan.com/wzero3/entries/mobachiki/000300/

これで、道に迷うことが無くなる。

夫婦喧嘩のネタも一つ減ることになります。

むきやすいゆで卵を作る方法

昔から、むきやすいゆで卵とむきにくいゆで卵があるなと思っていたんだけど、
むきやすくするための方法が確立していたとは....

まず、基本的には、古い卵の方がゆで卵にしたとき剥き易いみたい。
それは、古くなると卵の中の二酸化炭素が抜けるからという理由らしい。

新しい卵でも剥き易いゆで卵を作ることは可能で、卵の底に少しひびを入れて
ゆでると剥き易い卵ができるらしい。

あとは、熱い卵を冷たい塩水につけると、味付けゆで卵の完成らしい。

詳しく知りたい方は、下記の動画を見ていただければ感動します。

NHKオンデマンド ためしてガッテン 「10秒で8個むけるワザ 新発想!激ウマゆで卵」

やっぱNHKの番組は面白い。

爆笑問題太田夫婦

この番組を見ると、爆笑問題太田さんの夫婦は非常にいい夫婦だなと思う。
ヒューマンドキュメンタリー 「太田光代“爆笑”を売る法則」

夫あっての妻。妻あっての夫。

そんな感じの夫婦。

うちの夫婦関係もこんな夫婦関係でありたいなと思う。

今年の米は品質がよくないらしい

NHKのニュースによると、今年の米の品質がよくないらしい。
新潟県では、1等米の割合が16%で例年の1/5ということらしい。

猛暑が影響したとか。

下記のページによれば味は同じらしいということでひと安心だけど、
http://shibuma.exblog.jp/8153468/

全体的に出来がよくないみたいなんで、
安くはなんないんだろうな。きっと。

楽天ブラウン監督解任後...

当然ながら?楽天のブラウン監督が解任された。
まぁ、去年と同じような戦力で2位→断トツの6位
となれば当然の結果だろう。

一部では、ノムさんが復帰なんて報道もあるけど、
いったい誰が監督になるんだろう。

ちなみにYahooのアンケートによると、ノムさんの監督復帰は
結構世間的には期待されているんですね。

歯磨きのタイミング

ためしてガッテン(2010/09/22放送)「「痛!歯がしみる割れる 本当は怖い!知覚過敏」」
によると歯は、食後すぐに磨いてはいけないようだ。

なぜならば、食事(酸味の強い食事の場合)によっては、食後は歯がやわらかくなっていて、
歯を磨くことにより、歯が削れてしまう場合があるからみたい。

食後1時間くらいすると、唾液の力で歯も元に戻っているので、1時間くらいは空けた方がいい。
最近では、そっちの説が主流になっているようだ。

NHKはためになるなぁ。

ケチと節約の違い

雑誌プレジデント(2010年5.3号)を読んでいる中に、ケチなダンナという話題が合った。
ビジネス誌なのに、まるで奥様系雑誌ではないかと錯覚するような話題。

そこには、こんな感じで書かれていた。

==============
うちのダンナはとてもケチなの。
うちの風呂は、お湯になるまで時間がかかるんだけど、
その水を掃除するなど有効に使えってうるさいの。
==============


といっているではないか。
私は、これは非常に合理的だと思うのだけどね。

というかこれはケチとは言わないよね。

もしも、下記のようなことを行ったらケチと言ってもいいと思うけど。
「風呂に入ってはいけません」
「お湯なんて使ったらもったいないでしょ」
 
物事を合理化するのが節約で、必要なものまで削ってしまうのが
ケチと定義すべきではないかと、こういうことを言う人を見て、日々思う。

歩いても疲れにくい靴とは

アインシュタインの眼 「シューズ 疲れは足もとから防げ!」(平成22年9月12日放送)にて紹介されていた事実ですが意外な感じがしたのでメモしておきます。

ちょっときつめの靴とゆったりした靴のどちらが疲れにくいのか
ということを扱っていた。

私は、どちらかというといままでゆったりした靴を好んで履いていた。

しかし、どうやらちょっときつめの靴のほうが疲れにくいということらしい。

今後は意識的にちょっときつめの靴を履くことにしようかなと思った。

ポイントは、足の指がちょっとだけ山になる感じの靴がベストということらしい。
指が平らになるくらいの靴は足が疲れやすいみたい。

弁当がパワーアップして復活

最近は、暑いということもあって会社に弁当を持っていっていなかったのだけど、
涼しくなってきたので、また弁当を持っていくことにした。

最近、弁当が格段にパワーアップして、おかずの種類も増えたし、
また、奥さんが朝作ってくれるようになった。

最近は、NHKの料理番組を見たりしながら料理の腕もパワーアップして
弁当の味もパワーアップしております。

いつもありがとう。

東野圭吾さんのさまよう刃を読んで

東野圭吾さんの小説は本当に面白い。
さまよう刃という作品も東野圭吾さん意外では書けない作品ではないだろうか。

この作品では、大きなテーマとしては、
「被害者と加害者がいたときに法律というのは、いったいどっちを
救ってくれるものなのか」
というテーマで書かれている。

この作品で言うと、レイプして殺人という法を犯してしまった18歳の少年がその被害者の親から
報復を受けるという設定なのだけど、現在の法律ではどちらが守られるのかというと、
それは、加害者が守られるようになっている。

ここら辺の問題を激しく主張するためのストーリーになっている。

ネットで検索してみたところ、この作品に関する東野圭吾さんのインタビュー記事が

週刊現代」2005/01/01号
「中央公論」2005年5月号

に載っているらしいので、このインタビュー記事を読んでみたいなと思った。
図書館にあれば、この雑誌を借りて読んでみたいと思う。

それでも高速道路は無料化へ進むのか

NHKのこの番組を見て高速道路の無料化はすべきで無いと感じる。

特報首都圏 「高速道路 迫りくる“危機”」

これを見ても、国民は高速道路を無料化というだろうか。
多分大多数は有料化して欲しいと思うのではないだろうか。

移動手段としてのインフラである鉄道も飛行機も道路も、
安全を確保するために多大な投資をしているのが
現状だと思う。

それを道路だけ無料化してしまったら。

この安全のバランスを崩すことになるのではないだろうか。

高速道路を無料化するといっている人たちには見てもらいたい番組である。

気軽に英語を勉強するためにお勧めの番組

NHKの番組って見れば見るほどよくできているなと思う。

今回、英語の勉強として非常にいい番組だと思ったのは、リトルチャロ2という番組。
http://cgi2.nhk.or.jp/charo-nclub/index.cgi


基本的にはアニメの番組で、同じ内容のストーリーを毎日しょっとずつ変えながら
放送している。

月曜日:半分日本語半分英語でアニメを放送
火曜日:英語の字幕をつけて全部英語でアニメを放送
水曜日:日本語字幕をつけて全部英語でアニメを放送

木曜日:字幕なしぜ全部英語でアニメを放送

という感じで繰り返し見る幹事。

確かに、英語が苦手な人でも、最終日には英語を聞き取れるように
なっている自分がいる。


NHKの受信料を払っている方で、気軽に英会話の勉強をはじめたいという方には
いい番組だと思います。

認知症を見分ける質問

NHKの番組で認知症を見分ける質問というのをやっていた。
その質問とは、「最近のニュースではどんなことがありましたか?」
というものらしい。

なかなか良く考えられた質問だと思った。

これにより、下記の2点を意図して作られているようだ。
・短期的記憶がきちんとしているか
・日々の出来事を知りたいという欲求・意欲があるかどうか

この質問により、これらを把握することができる良くできた質問だと思う。
感心してしまった。

万座プリンス近郊の花々

まずは、冬はスキー場のゲレンデ入り口となっている場所に咲いていた
オヤマリンドウ。
次にコスモス。




あとは、他にもこんな花が咲いてきた。



おまけに湿原に咲いていた植物もなかなかキレイだった。



万座プリンスの近隣にある牛池

万座プリンスから歩いてちょっと行ったところに神秘的な池がある。
この池に行って、まず感じることは、水面に波がなく反射する風景が
とてもキレイだということ。

その写真を撮ってみたので紹介いたします。
撮影したのは早朝。早起きして撮影してきた。




万座プリンスから見える空吹

万座温泉にいって感じたことは、風呂が開放的だというところ。
こんな感じのところにも風呂があったりするのです。
(自分たちがはいった風呂ではありません。この風呂はどこの風呂なんだろ。)


万座プリンスから見える空吹の写真。


この写真は部屋から物だけど、風呂からもこれとおんなじ景色が見れます。
障害物が無いので、星空も見えるし。まさに満天の湯。

また、近くまで散歩して撮った写真がこちら



ここの温泉は、まさに温泉という感じの湯であった。
病み付きになりそう。

また、いきたいなと感じる温泉でした。

万座プリンスのホテルの洋食

万座プリンスに行って来ました。
9800円のプランで行ってきたんだけど、食事もおいしくて
いい旅でした。

下記がディナーの写真。

まずは、前菜の写真。ゆずコショウのドレッシングとサーモンがおいしかった。

次はかぼちゃのスープ。
次は、オレンジソースの豚肉のステーキ
最後にデザート。
おまけに食事の場所の写真です。

だしのとり方

極める! 西田尚美の京都学 第1回「京料理の神髄はだしにあり」

この番組を見て知ったのだけど、昆布と鰹節ではだしをとる際の温度が違うらしい。
ということで、ベストな出しのとり方は、最初に昆布を60度の湯で1時間
次に85度の温度で鰹節を1分とすれば、両者を生かした最高のだしが
取れるらしい。

ということで豆知識のメモでした。

1000円のガチャガチャの中身


たまに見かける1000円のガチャガチャ。
以前からどんなものが出てくるのだろうと興味を持っていたので
一回やってみて出てきたものが上記のネックレス。

こんなしょぼいもんだとは....

もう2度とやんねーと思った。

はちたまに行く


本日は、お台場まで行ってきた。そして初めて、フジテレビの丸いところである
はちたまに行ってきた。
http://www.fujitv.co.jp/gotofujitv/hachitama/index.html

ここから初めてスカイツリーを見てみた。

現在スタンプラリーなるものがやっていて、セロハンテープをもらってきた。

コンパニー

みんなでニホンGO!(8/26)
のNHKの番組で得た情報のメモ。
COMPANYは、坂本竜馬の時代には外来語としては、コンパニーと
カタカナ化されていたらしい。

現在は、COMPANYはカンパニーとカタカナ化されているが

その名残として、現在の合コンが今も言葉として生きている。

言葉って意外に面白いものです。

美しい国へ (文春新書): 安倍 晋三: 本

Amazon.co.jp: 美しい国へ (文春新書): 安倍 晋三: 本

ふと偶然目に留まったので読んでみた。
なかなか素晴らしい内容だった。

この本は、総理になる前に出版した本みたいだけど、この信念を持って
総理の執務を執行してほしかったなというのが率直な感想。

総理はやっぱり孤独なのかな。

今の菅さんもそうだけど、もっと周りの国会議員は総理大臣を支えないと
いけないと思う。与党も雇うも抜きに国のためになることを総理大臣と
一緒に考えるという姿が理想的な姿かなと思う。

小沢氏の論理はメチャメチャ

小沢前幹事長「やましいことない」離党&辞職否定(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

小沢さんは政治と金の問題に関する質問を受けるといつも

「検察の捜査で何も不正はないと立証された。何もやましいことはないので離党したり、辞職する必要はない」

ということを言っている。

不正は何も無いなどは立証されて無いでしょ。

不正があったとは言えないというのが真なのに。。。

こんな論理力な人には日本を背負って欲しくないな。

いまどきの小学校

NHKのニュースを見て初めて知ったのだけど、今時の小学校は
冷暖房が完備してるのね.....

冷房がないほうが珍しいとか。

昔はストーブはあったけど、冷房は無かったよな。

あ、もっと昔は、ストーブも無かったのかな。

となると、だんだんと贅沢になってくるんだね。

トラッドジャパン

トラッドジャパン

NHKオンデマンドでNHKの番組を見てみると結構面白い番組が多いなと感じる。

これもその一つ。

この番組は、日本の伝統を英語で伝えるという番組。
抹茶や藍染の由来などを説明している。

英語の勉強にも言いし、この番組も見るようにしたい。

どこのテレビ番組もオンデマンドかすればいいのにと思う。

NHKオンデマンドはじめてみました。

今月から、NHKオンデマンドに入会してみました。

http://www.nhk-ondemand.jp/

これはなかなかいい。

NHKのニュースが数時間のタイムラグはあるもののオンデマンドで見れる。
私のようなサラリーマンには、好きな時間に見れるというのは魅力的。

本日も、昨日の夜のNHKのニュースで小沢さんが出ていた番組を見ていた。

月額945円で毎日20程度の番組が更新されていて、ドラマ、ニュース系の番組は
ほとんど全てオンデマンドで見れる。

ドラマとかは、時間の制約から見なくなっていたのだけども、
オンデマンドだと空きの好きな時間に見れるのでいい。

定額見放題形のネット動画の中では充実度は1番なんではないかと思う。

日米のネット野球中継

アメリカでは、メジャーのネット動画配信は、
年間19.95ドルらしい。


http://mlb.mlb.com/jp/mlbtv/index.jsp

一方の日本では、月額で1480円

http://pa.tv-live.jp/isp/yahoo/plan.php

つまり年間だと、4,5,6,7,8,9月に視聴したとして、年間約9000円。

アメリカの値段が妥当だと思うけど。

久々に散歩する

近所を久々に散歩してみた。
最近暑かったので、散歩していなかったのだけど、だいぶ風景が変わっていた。

散りかけの花だけど、まずは2つの花。
最近良く見るキレイな花の写真。




次には、トンボ発見がいた。
どうやらシオカラトンボという種別らしい。



また、稲も結構きれいになっていた。
前回2ヶ月くらい前に行ったときには何も無かったのだけど、成長は早いものです。

次は、アジサイのドライフラワー。


次にひまわりのドライフラワー。
ひまわりの季節も終わってしまったのですね。

今年は、生ひまわりはこれが初めて。


夏みかんの実もなっていた。

ニワトリたちも放し飼いにされていた。



 最後にまたきれいな花が咲いていた。