若者はなぜ3年で辞めるのか?

若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来
という本を読んでみたのだけど。

私もまぁ最初に入った会社は3年でやめたのだけど....

なぜ会社を辞めたのか?

といえば、その会社に未来を感じなかったから.....

今の会社は、未来を感じることはできる。
その分、激務だけどね.....

この本を読んで感じたことは、年功序列って制度はねずみ講みたいなもんだな
と感じた。著者もそう書いてたけど....

永続的に会社が大きくならない限りは成り立たないシステム。
なんでいずれは破綻する。
そして、最初の方に入った人は得をして、後に入った人は損をする

とても上手い例えです。

アロマオイル

奥さんの勧めでアロマオイル始めました。
鼻炎に効くという話だったのだけど、今のところ効果なし。

どうやらユーカリのオイルは効くらしいので、今度はユーカリで試してみる。

これで効いたかどうかは後日のお楽しみ。

音沙汰がない場合は効かなかったということでしょう。

我が家の味噌汁

私は、自分で言うのもなんだけど、自分で作る味噌汁が最高に美味い。
昔は、永谷園のあさげとかゆうげとかひるげとかそんな味噌汁を
飲んで味噌汁が好きとか言っていたけど、今はもうそんなものは飲みません。

作り方は簡単で、
1.ダシ用の鰹節でだしをとる
2.物産展などで買った比較的いい味噌をとかす
3.豆腐などの具を入れる

こんな感じなんだけど、これが美味い。

他の外で出てくる味噌汁がまずく感じる...

これは、奥さんも絶賛の味噌汁です。

Windowsの歴史

Windowsプログラミングの極意 歴史から学ぶ実践的Windowsプログラミング!
を読んでみた。
私は、Windowsプログラミングと言ってももっぱらDelphiしか使ったことないんで、Win32APIとかはほとんどしらずにプログラムしているんだけど、それでも数少ないWindowsAPI関数なんかが出てきたりして、へぇこの関数にはこんな歴史があるのかとか。
この画面(UI)はこういう理由があってこうなっているのかというのがいろいろわかって面白かった。
この本に載っていた自分の知らなかったことのひとつとして、Windowsアプリケーションにてメニューの中などに「...」という記号があるのをご存知でしょうか。
この記号に、意味があったというのをはじめて知った。
気まぐれでついてるのかなと思っていたんだけど、この記号の意味って
「次のアクションにおいて何か入力する必要がありますよ」
という意味らしい。
確かにそうなっているなぁと感心したモンです。