おすすめ株紹介(3028 アルペン)

 本日紹介するおすすめ株は、3028 アルペンです。

こちらは、100株保有で半年ごとに2000円の金券をいただくことができます。有効期限は、1年程度ありますので、1年分貯めると4000円相当の品を購入することができます。

また楽天のポイントを併用できますので、期間限定の楽天ポイントと株主優待の併用利用がおすすめです。

本日は、4389円の子供靴を購入してきました。


ティゴラ  スニーカー ランニングシューズです。こちら、TGFダイヤルという、私は初めてみる仕組みのものがついていて、このダイヤルで靴紐を閉めるという仕組みのもの。靴にこんな進化があるのかとびっくりしました。

また、スポーツ用品店ですが、色々とスポーツしない人でも使い勝手があるのでそれもお勧めする所以です。

過去に購入した商品も紹介しておきます。

自分用に購入した味出すの靴です。過去ブログはこちらから。


子供と遊び用にバトミントンも購入したことがあります。当時のブログはこちらです。


部屋着として、フリースパンツを購入したこともありました。当時のブログはこちらです。


子供服として、トミカの服を買ったこともあります。当時のブログはこちらです。


ご覧の通り、2000円の優待でも色々とこんな感じのものがたくさん購入できます。私自身、アルペンなんて株主になる前までは全然行くことのないお店だったのですが、株主になるとそれなりに生活の足しになるものがいっぱい売っていることを知りました。

総合利回りもそこそこいい感じですので、このブログを読んで興味を持った方は検討してみるといいかもしれません。

最後に、独断と偏見の採点はこんな感じです。

総合利回り4
生活費の足しになる5
日常が楽しくなる5
買いやすい4
貰いやすい4
株価安定度4
増配傾向4


鶴巻温泉近くのみかん狩りスポットあかざと園に行く

 今週末は、みかん狩り体験に行こうかと思い、じゃらんでどこか探していたところ、あかざと園と言う場所を見つけたので行ってみました。

今回は、公共交通機関を利用して行ってきました。

まずは、鶴巻温泉駅まで電車で行きます。その後、バスで坪ノ内というバス停で降りて徒歩8分ぐらいのところにありました。

鶴巻温泉から徒歩で行く場合には、30分くらいで行けるのでちょっと散歩にはちょうどいいかもしれません。

受付をすると、さらに徒歩8分くらい歩いたところにみかん畑の入り口があります。結構な斜面に立っているので、斜面のみかんを取るときに結構足元が滑ったりするくらい急な部分があり、そこら辺は、転ばないように気をつけた方がいいです。

小学生と幼稚園の子供と行ってきましたが、結構色々食べました。自分でもぎたてのみかんを食べるという貴重な体験ができてよかったです。甘さはというと、結構甘いやつを選ぶのは難しい感じでした。と言っても、ちょうどいい酸っぱさのみかんで全体的に美味しかったです。

こんな感じでたくさんのみかんがなっていて、2時間食べ放題で大人一人550円でした。なかなかいい体験ができました。


あと、ここはなんと言っても景色が素晴らしかったです。
山の斜面に立っているからか、こんな感じの景色が人がってました。右側に見える半島は多分真鶴半島です。

こちらは、じゃらんでも購入できるので、じゃらんで期間限定ポイントをもらった時に使うというのいいかもしれません。私は、今回じゃらんの期間限定ポイントが1000円分あったので、大人2人と小学生1人、幼稚園1人の組み合わせで900円で楽しむことができました。

限定ポイントをお持ちの方は是非ご検討してみるといいと思います。


坪ノ

坪ノ内

坪ノ内


お金をかけずに子供とお家で遊べる学習効果の高い遊び

はじめに 

最近、トランプとかモノポリーとかすごろくとか、色々なゲームを子供と家でやったりすることが多いです。最初、カルタを使ってカルタでない遊びをしたことがきっかけで、色々遊びを自分で考えるのが楽しいなと思い、何個か考えてみたので紹介してみます。

本日は、四つほど紹介してみます。

カルタを使ったカルタじゃない遊び

最初に紹介するのは、カルタを使ったカルタでない遊び。やり方は下記の通りです。
  1. 最初に、文字が書かれたカードを表にして並べます。
  2. 最初に、じゃんけんをして順番を決めます。
  3. 最初の人は、そこにある文字を使って、言葉を作っていきます。使った文字は、手持ちのカードになります。
  4. 次の人は残ったカードから言葉を作っていきます。
  5. 言葉を思い付かない人は、パスになります。制限時間を設けても面白いかもしれません
  6. 最後に誰も言葉を作れなくなったら終了。カードの枚数が多い人が勝ちです
なかなかシンプルだけど面白いです。子供は言葉を覚えるなどの学習効果もありいい遊びなのではないかと思います。

地名探しゲーム

次に紹介するのは、自分でカードを作って遊ぶ遊びです。
準備としては、下記の感じです。

  1. 裏紙などの紙を使って5センチ四方ぐらいに切ります。
  2. そこに地名に使われている漢字を書いていきます。我が家ではナンバーに書かれている漢字を全て書いたカードを作りました。例えば、仙台、台場などの地名の場合には、「仙」「台」「場」の三枚のカードを作る感じで、一つの漢字につき一枚のカードになるようにします。
このカードを50枚〜100枚程度作ります
遊び方
  1. このカードを全て漢字が書いている方を上にして山にします。重ならないように並べても重ねるように並べてもどちらでもいいです。数がある程度多くなると重ねる方がやりやすいです。
  2. 制限時間を設けて掛け声により開始します。
  3. 山の中から地名になるように漢字を探します。この時一枚だけは手に持っていいものとします。相手が手で持っていたカードが欲しい場合、お互いが欲しいのでじゃんけんをして買った方がもらえるものとします。
  4. 時間内に多くの漢字を探した人が勝ちです。
これも、子供が地名を覚えるという効果があり、なかなか学習効果の高い遊びです。カードを好きな数増やしてもまた面白いです。

地名引き当てゲーム

準備するのは、上の「地名探しゲーム」で使ったものを使います。
遊び方は、
  1. 上のカードを袋とか箱に入れて見えない状態にします。
  2. じゃんけんをして順番を決めます。
  3. 最初の人が、一枚カードを引きます。
  4. 時計回りに順番にカードを引いていきます。
  5. 何周か回って、自分が引いたカードの中に地名ができたら勝ちです。3個地名が完成したらとかにしてもいいかもしれません
これも、上と同様地名を覚える効果があり、なかなかいい遊びかと思っています。

絵探しゲーム

子供が絵探し系が好きだったので、結構、本を買ってたのですが、そんなに種類もないのでネタが尽きてきました。そんな中、それを同じような楽しみがある遊びを考えてみました。

用意するもの:チラシ

遊び方:
  1. 親と子に分かれます。人数は何人いてもいいです。
  2. 親と子は順番に回します。
  3. 親が、お題を出します。お題の例は下記の感じです。
    1. 値段が一番高いものはどれでしょうか
    2. 値段が一番安いものはどれでしょうか
    3. 値段が300円に一番近いのはどれでしょうか
  4. これらのバリエーションにでお題を出して、親と子で一緒に探していきます。
  5. 基本的には、最初に正解に辿り着けた方が勝ちです。お手つき有りでもお手つきなしルールでもどちらでもそれなりに楽しめます。
これだと新しいチラシが来るたびに新しいゲームができ、飽きることがないのが利点です。

まとめ

こんな感じで、物を買わなくても色々楽しめるなということを感じるこの頃。皆様も面白い遊び方を考えた方がいましたら色々教えてくださるとありがたいです。

東京スカイツリー天望回廊と展望デッキに行く

はじめに

前回のブログで、すみだ水族館にいった時のお話を書きました。

すみだ水族館は、スカイツリーに隣接するビルの建物の中にある水族館です。

今回は、そのスカイツリーにも行ってきました。10年前にも一度行こうかと検討したのですが、当時は混みすぎていて断念して、結局10年行けずにいました。今回、初めて行けてよかったです。

チケットを購入するときにどこが安いか

まずは、チケット購入です。スカイツリーは買う場所によって結構料金が違うので注意が必要です。また、チケット自体も2種類あります。天望回廊まで登れるやつと、そうでないやつの2種類です。
天望回廊は、高さ450メートルの高さまでいくことができます。展望デッキの方は、350メートルの高さまで登ることができます。
チケットとしては、
  • 展望デッキのみ
  • 展望デッキ+天望回廊
の2種類です。天望回廊のみという券はありません。

まずは、通常の場合には、前売り券と当日券の2種類があり、土日料金も設定されたりしています。
基本的には、下記の料金体系です。

  • 展望デッキのみ 
    • (平日)前売り1800円、当日2100円
    • (休日)前売り2000円、当日2300円
  • 展望デッキ+天望回廊
    • (平日)前売り2700円、当日3100円
    • (休日)前売り3000円、当日3400円

という感じです。そのほか、いろいろなセット割引は存在しています。

すみだ水族館とのセット割引や、電車とのセット割引も存在しています。詳しくはWebサイトを見てみるといいと思います。

福利厚生や、株主優待などでCluboffの会員の方はさらに安く入場することができます。おそらく、ここ経由での購入が一番お得です。

Cluboff会員の場合には、こちらが下記の価格になります。前売り券も時間指定とかではなく、6ヶ月間有効のバーコードが発券されるという使い勝手もいい券です。購入時には、スマホからバーコードを読み取らせるだけで、発見できます。並ばなくていいのも利点です。

  • 展望デッキのみ 
    • (全日)1380円(御用邸チーズクッキー2枚付き)
  • 展望デッキ+天望回廊
    • (全日)1980円(御用邸チーズクッキー2枚付き)
御用邸チーズクッキーはこちらです。250円相当の品っぽいです。

ちなみに、店内にある喫茶店のチーズケーキを頼むこともできるらしく、そちらを選択すると510円相当らしいです。

Cluboff会員の方は、是非探してみることをお勧めします。

展望デッキからの景色

350メートルの高さの景色はすごかったです。写真をご紹介します。
こんな感じで、絶景でした。










また、スカイツリーの影をスカイツリーから見ることができました。この景色はここからしか見えないので、なかなか貴重でした。


下記は、展望回廊からの景色です。ちょっと高いですね。



展望デッキは、3階になっていて、350メートルフロアと345メートルフロアと340メートルフロアの3階構成になっています。一番下のフロアには、ガラス床というのがあって、床がスケスケのガラスになっている部分があります。

子供たちは、喜んでましたが、私は、怖くて足がすくんでしまいとてもまともに下は見れませんでした。ちなみに線路が見えますね。

天望回廊は行く価値があるのか

参考情報ですが、天望回廊に行く時は、混雑は、展望デッキに行く時の5倍以上あった気がします。昇るのにもめちゃめちゃ並び、降りるのにもめちゃくちゃ並び、この行列で一気に疲労が溜まりました。また、350メートルでも十分に高いので、100メートル上がったところでそんなに景色も変わらなかったなという印象です。
率直に言って、こんなに混雑して疲れるだけなら行かなくてよかったかなと思っています。次回行くときは、天望回廊のないコースで十分かなと思っています。

まとめ

まとめると下記の感じでしょうか。
  • チケットは、福利厚生などがあればそちらを探すといい。多分最安です。
  • セットチケットもあるのでそれも自分に合うやつがあるかどうか探すと良い。
  • 展望回廊はとても混雑している。少なく見積もっても展望デッキに登る時の5〜10倍くらい混んでいる印象。



スカイツリー近くのすみだ水族館に行く

はじめに 

事の始まりは、今年のオリックスの株主優待で、ペンギンとオオサンショウウオのぬいぐるみをいただいたことから始まります。



このペンギンは、すみだ水族館のペンギンの人形でした。この人形が家族で大人気となり、すみだ水族館に行きたいということになりました。

このすみだ水族館は、オリックスの株主優待や優待でもらえる福利厚生のCluboffなどを利用すれば10%割引になります。多分、これが一番安く行ける方法です。

通常価格が2300円が2070円となります。

実際行ってみて

このすみだ水族館は、スカイツリーのビルの一角にあります。

スカイツリーの隣にあるビルの中の4〜5階あたりにあります。
実際行ってみてまず感じたのは、どの水槽も綺麗でどれも視覚に訴えてくるものが非常に多いということです。

下記の写真のようにインスタ映えする水槽が出てきます。
その中に綺麗な魚が泳いでいて、なんとも芸術的な感じを受けます。




















クラゲもとても綺麗です。
クラゲに関しては、あまりの綺麗さに動画も撮ってしまいました。














チンアナゴも初めて見たのですが、これも可愛らしくてまたすごく良かったです。
こちらも動画を撮ってしまいました。




そもそもの目的だったペンギンもとても可愛らしかったです。









この後、スカイツリーにも行きますが、それについては、また後日書きたいと思います。