JTからの株主優待品-調味料セット

JTから株主優待品が届きました。今回は調味料スープセットです。
これも普段買ったこと無いものばかりなのでいいきっかけです。

JTは現在、株価低下傾向。これから買う方はお得かも。
買ったときよりもだいぶ下がってしまっています。


新潮45休刊のニュースで思うこと

この雑誌で発表された内容に関して、非常に酷い内容だなとは思うものの、それに対して、「雑誌に載せるなんてどういうことだ」というふうにも私自身は思っていない。

自分にはない考えだし、そんな狭い視野で物事言ってもしょうがないのになと思う感じ。
この記事ではないけれど、極論や自分が全く考えたことのない意見の中にも、たまにそういう観点で考えれば、そういう考え方もできるかもしれないなと思うこともあることも多々ある。

自分の意見を雑誌として発表するとその雑誌が廃刊になるというのは正しい世の中なんでしたっけと思ってしまう。多様的な考えをすべて認めろとは言わないが、多様的な考えを言うのは自由であってほしいなと思うこの頃。

受け入れられないとか、ありえないとかそういう反応があるのはそれはそうなんだと思う。ただ、それによって、周りも自分の考えと同じ人が多いんだということを固めていき、自分の考えというものを気づいていく世界になっていけばいいのにと思う。

最近の世の中の流れ的には、過激な意見とかは隠蔽するような風潮を感じるのも気のせいではないと思う。
テレビも当たり障りないものしか放映せず、ちょっとでも批判の嵐になる危険があるとそれはお蔵入りになってしまう。
見る側がきちんと情報を取捨選択すればいいだけの話では?と単純に思ってしまう。
取捨選択できるだけの基盤は十分にあると思うのだけど。

もちろん、こういう記事を書いたことにより読者が離れていき、その結果として廃刊/休刊になるというのであれば、それは市場原理なんで何の問題もないとは思うんですが。

あと、この件に関しては、マスコミがこんなの取り上げなければ、何も起こらなかっただろうにとも思う。そもそも、新潮45なんてそういう前提で読んでいる人だけだろうし、純粋な新朝45の読者だけだしか読んでなかったらどうなってたんだろうかとも思う。
そして、この記事を取り上げること自体、なんか他人の褌で相撲を取るような、変な構図だなとも思ってしまう。
そして、本当の愛読者からしてみれば、とっても迷惑な話ですよね。これって。

https://www.asahi.com/articles/ASL9T5TGPL9TUCLV00S.html

サンリオの株主優待でポムポムプリングッズを購入

娘が最近ポムポムプリンにハマっているということもあり、サンリオの優待ではポムポムプリングッズを買いました。ポムポムプリンのスタンプセットと、シールとメモ帳セットみたいなやつ2つ。値段は950円+税ということでちょうどほぼ優待の1000円券で購入することができました。

以前のサンリオの優待では、会社が決めたグッズが送られてくる形式だったのですが、こちらだと好きなものが購入できるので、こちらのほうが私的には好きです。
値段を見ると以前のほうが高いものが送られてきてましたけど、好きなものが選べるほうがいいですよね。






すかいらーくの株主優待を使ってバーミヤンで食事

昨日に引き続き、本日は、バーミヤンで食事です。
すかいらーくグループはいろいろな種類のレストランがあるので株主優待の楽しみも増えます。
そして、バーミヤンは普段あまり行かないので株主優待ではこういういいきっかけを与えてくれます。

1歳の子供は、フライドポテトが大好きなので山盛りポテトを一つ。これはガストにもありました。
6歳の娘は、ラーメンキッズセット 。
妻は五目麺、私は麻婆豆腐セットを頼みました。
あとは、単品で黒餃子を頼み皆で分けて食べました。

 もりもりポテトは、子どもたちに人気でおかわりをしてしまいました。

 これでだいたい3000円弱くらいでした。









すかいらーくの株主優待を使ってガストで食事

先日、すかいらーくグループから株主優待が送られてきたので、早速ガストに行き、家族で食事してきました。ここは、ガストとかすかいらーく、しゃぶ葉を初め、すかいらーくグループの店舗で食事できるカードが送付されてきます。優待の案内にピザが美味しくなったと書いていたのでピザ頼んでみました。

子供はお子様ランチ頼んでちょっとしたアンパンマングッズもらいました。

最後は、食費が無料になるゴチガストにも挑戦しましたが残念ながら外れ、優待を使って帰ってきました。








ラーメン えびそば 一幻

このラーメンエビのたっぷり聞いたスープがなんとも言えずうまいっす。
結構病みつきになりますね。北海道のお店なんで、
あまりお店では食べに行けないんで、こういう商品買って
作って食べてます。

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3-%E3%81%88%E3%81%B3%E3%81%9D%E3%81%B0-%E4%B8%80%E5%B9%BB-%E3%81%88%E3%81%B3%E3%81%97%E3%81%8A-%EF%BC%92%E9%A3%9F%E5%85%A5%E3%82%8A/dp/B005PUMOY0

小学生1年生くらいにおすすめの本・ドリル 

私には、現在、小学生の子供がいて、いろいろと本を買い与えています。
いろいろ興味を持ってくれて最近では、自分から進んで読んでくれるのですごいなと思ってます。

そこで、いろいろ買い与えたなか良かったもののみピックアップして紹介してみます。

論理エンジン小学生版1年生―どっかい・さくぶんトレーニング (出口汪 著)

私が受験生の頃は、予備校講師として有名でしたが、現在では、こういう小学生向けの書籍も書いています。バランス良くいろいろな問題が出ておりなかなかいいです。

きらめき算数脳 小学1・2年生 (サピックスブックス)
考えたり、工夫したりそういう力が身につきそうな本です。小学生のドリルは、計算問題的なやつが多いですが、それが一通りできるようになったときに買い与えてみるのが良いと思います。

おはなしドリルかがくのおはなし
これは、国語の問題集なんですが、中身が理科的な話も入っていて、一石二鳥的な感じです。この問題集は、いろいろとシリーズがあって他のシリーズもなかなか良いものが出ています。

なぜ? どうして? 科学のふしぎな話
影はどうしてついてくるのかとか、電車はなぜガタンゴトンというのかとかそういう日常とくに意識しないようなことを解説してくれている本です。こういうのを通じて親子でいろいろと話を含ませると面白いかもしれません。

小学生の重要語句クロスワード-パズルでたのしく学べる!
小学1年生になるといろいろな言葉を覚えているもので、そういう子供の成長を実感できる本です。へえーこんな言葉もいつの間にか覚えていたんだねという感じが出てくると思います。わからない言葉は一緒に教えてあげながらすすめると良いと思います。ゲーム感覚でできるという部分もいいです。

しかし、いろいろ本を見るとわかるんですが、小学1年生向けの本っていろいろあって驚きます。上記のリンク先でもいろいろと関連書籍が同時に表示されていると思いますが、迷ってしまいますよね。




JALタクシーのその後


12年前に書いたJALに似たマークの会社の記事。
https://bluesmile.blogspot.com/2006/11/blog-post_116489806973434105.html

突然アクセス数が増えたので何があったのかと思ったら裁判で敗訴が決まった模様。

JAL似のロゴ使用禁止、タクシー会社が敗訴
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180912-OYT1T50115.html

しかし、よくもまぁこんなに長い間使われてたものです。