YouTubeにTBSとテレビ朝日が登場

YouTubeの公式チャンネルとして、TBSのニュース番組とテレビ朝日のチャンネルが
登場するらしい。

Yahoo動画やgyaoのニュースはなんか使いにくくなったので、
これは有難い話です。

私の個人的な見解では、この動画戦争は、やはりYouTubeが勝っていくのではないかと
思っています。違法コンテンツではなく、正式なコンテンツとしても。

YouTubeも有料コンテンツを扱う基盤は持っているはずなんで、近々本格的な
動画配信サービス時代が訪れる予感がしています。

記事:
グーグルが放送事業者との連携強化,TBSテレビとテレビ朝日がニュース映像などをYouTubeで配信

リンク:
TBSNewsi
テレビ朝日(YouTbe)
ANN NEWS

最近の昼ごはん

最近の昼ごはんは、おにぎりを持っていって会社で食べています。
握ってくれるのは、うちの奥さん。
握り方を教えたのは、私。
最初は、三角に握れなかったので握り方のコツを教えてあげました。

でも、物覚えのよい奥さんは、おいしいおにぎりの握り方をすぐに
マスターしてくれます。

土鍋でのご飯の炊き方もすぐに上達しました。

おにぎりのおいしさのポイントは、これも塩加減に限ると思う。

楽天の鉄平ではないが、塩で握ったら具なんか無くてもおいしいおにぎりが
できます。

敗北宣言

我が家では休日は、私が料理を作っているのです。
私には、意外にも料理の才能があり、適当に作っているのですが、これがおいしくできる。

塩といい醤油があれば、それなりにうまいモンって作れるもんだなぁというのが
最近の実感。

うちの奥さんも、料理に関しては、完敗だといっていました。

今週も、「うめーうめー。あんたの料理は最高だよ」といわれました。

お米を土鍋で炊く

本日は、初めて炊飯器を使わずにご飯を炊いてみた。

 
炊飯器で食べるご飯よりも、一味違ったご飯がおいしく食べれるので、
ぜひ試してください。

 
鍋は、こんな感じの土鍋を利用するといいと思います。
和平フレイズ ほんわかふぇ 炊飯土鍋 (二重蓋) 3合炊 HR-8382

 
手順は下記のような感じ。
  1. 鍋に通常通りご飯ととぎ、水を入れる。(炊飯器の時と同じ手順)
  2. ふたをしたまま強火で一気に沸騰させ、 その後弱火に切り替える(沸騰後はふたを開けない)
  3. 弱火にしてから10分たったら、10秒くらい一旦強火にしてすぐに火を止める。
  4. その後10分くらい放置するとおいしいご飯の出来上がり。

レシピ:キャベツとホタテの焼きうどん

本日作ってみた「キャベツとホタテの焼きうどん」のレシピ。

 
材料:(2人前)
ホタテ:8個くらい
キャベツ:4枚くらい
しいたけ:5~6本
オリーブオイル:大さじ2くらい
塩:小さじ:1くらい
かつお節:小分けパック一袋
オイスターソース:適量
ゆずこしょう:適量
  1. うどんを茹でます。
  2. キャベツを切ります。(辺が2cmくらいの四角になるように切ります)
  3. オリーブオイル:大さじ1くらいと塩:小さじ:1くらいをコップに入れて箸などでくるくるとかき回します。その後に、ゆず胡椒を少々入れてさらにかき混ぜます。
  4. 3でつくったもののうち1/3くらいをフライパンにいれてホタテをいためます。
  5. その後、しいたけを入れ、3でつくったもののうち1/3くらいをいれある程度焼きます。
  6.  最後にキャベツをいれ、3でつくったもののうち1/3くらいをいれ炒めます。
  7. 最後にうどんをいれ、その上から鰹節を一袋かけます。
  8. しばらく火を通した跡に、オイスターソースを振りかけてしばらくいためて完成
たぶん、店で食べる焼きうどんなんかよりおいしい焼きうどんが出来上がります。

祝・楽天の勝利

今日の楽天の試合はすさまじい試合だった。
最初0-4になった時は、もう完全にダメだと思ったのだけど、
そこから、ホームランの3連発などもあり、一気に逆転。

はらはらした試合だったけどいい試合だった。
それにしても、西武は強いな。

最近の楽天は、山崎がダメで、福盛もダメで、以前活躍していた人がイマイチだけど、
一方で小山はいい感じ。

このままクライマックスシリーズにいってくれと祈っている。

本日見ててはじめて知ったのだけど、藤田太陽って西武に移籍してたのね。
だいぶ雰囲気が変わったなというのが印象でした。

本日は、注目試合だけあってYouTubeにもいっぱい動画が上がっていた。

まずは、3連発のシーン


で本日のハイライトはこちら。


おまけにリンデンの2打席連続ホームラン。

Javaの“常識”、“非常識”

ネットでたまたま見つけた記事
Javaの“常識”、“非常識”

最初から最後まで全部読んでしまった。

Javaを知らない人が読んだら全然つまらんけど、中級者くらいが読むと
いい読み物ではないかと思います。

ITアーキテクト誌

前回から愛読者になろうかなと思っていた雑誌「ITアーキテクト」が
今回を最後に休刊になってしまうようです。

ITアーキテクト誌は9月25日発売のVol.25をもって休刊

残念だなぁ。日経SYSTEMS以来の購読雑誌にしようかと思っていたのに....

やっぱ、雑誌は売れない時代なのかなぁ...

続々と休刊が決まっているような気がする。

レシピ:キャベツとひき肉のパスタ

本日から新コーナーを立ち上げてみる。
ここでは、私の作る適当料理レシピをいろいろと紹介してみます。

で。1回目は、「キャベツとひき肉のパスタ」を取り上げてみる。

材料:(2人前)
キャベツ:葉っぱにして3~4枚
豚挽き肉:200gくらい
オリーブオイル:大さじ1くらい
塩:小さじ:1くらい
かつお節:小分けパック一袋

オプション:ゆずこしょう(少々)、しょうゆ(少々)
  1. パスタを塩茹で茹でます。(塩は適量)
  2. その間に、キャベツを切ります。(辺が2cmくらいの四角になるように切ります)
  3. オリーブオイル:大さじ1くらいと塩:小さじ:1くらいをコップに入れて箸などでくるくるとかき回します。
  4. 3でつくったもののうち1/3くらいをフライパンにいれて挽肉をいためます。
  5. 肉が焼きあがったらキャベツを入れて、その後に、3.で作ったもののうち残ったやつを上からキャベツに満遍なくかけていきます。
  6. キャベツがフニャフニャになるくらいまで炒めたら、鰹節を一袋入れます。
  7. 次に、1で茹で終えたパスタをフラライパンにいれ軽く炒めたら完了
これだけで、とてもおいしいキャベツのパスタが出来上がるので、ぜひ作ってみてください。

補足


3.を作る際に、いろいろと替えてみるといろいろな味を楽しめます。
この前はゆず胡椒をまぶしてあげると、まったく別の味になりました。
醤油などをくわえるのもいいでしょう。
 

 

 

お座敷列車「せせらぎ」レポート

お座敷列車ってどんな感じの列車なのかと言うのをレポート形式で
書いてみたいと思います。

今回乗った、お座敷列車は、

お座敷列車「せせらぎ」

という列車です。

まず、概観はこんな感じです。



ホームにいる人たちは、必ずと言っていいほど珍しげに中を覗き込んでいました。

社内は、こんな感じで畳みに掘りごたつ式のお座敷で、足元には、今回は未使用の
ホットカーペットがしかれていました。



室内には、カラオケ設備もあり、きっと貸切時にはカラオケも利用されるのでしょう。



座席は、1両で最大32人が座れる形式になっている。2人で行くとA,Bで席が配置されるので
対面に並ぶ形式になります。


社内には、給茶機がありますが、コップは備え付けていないので、自分で持っていく
必要がありそうです。隣にいた人が利用していましたが、お茶を押したのにお湯が出てきた
といっておりました。使っている人も殆どいなかったなぁ....




あと、珍しい設備としては、傘たてが置いていました。雨も降っていなかったのでこれも利用者はゼロ。



あとは、洗面所もありました。なかなかきれいな洗面所。



そして、もはや殆ど利用されなくなった公衆電話もきちんと装備されています。


ただ、結論としては、2人で行くのであれば、普通のグリーン車のほうがはるかに快適です。
大人数の旅行になった時には、お座敷列車と言うのはいいかもしれませんが。

トランプなんかは普通にできる電車なんで。

ホテル甲斐路の温泉



ホテル甲斐路の温泉に入ってきました。
温泉は、ここでしょうかいされいるような感じです。

いたって普通の温泉と言う感じでしょうか。
特にこれといった特徴はなかったです。

お座敷列車の旅



ついに、念願のお座敷列車の旅をしてきた。
お座敷列車より、普通の列車の方がいいなぁというのが正直な感想。

結構、窮屈な感じでした。

ノムさん&サッチーバッテリー始球式

昨日の楽天では、なんと、野村沙知代さんと野村監督のバッテリーでの
始球式があったのです。

野村監督がコスプレ披露 サッチーとバッテリーも

一見の価値有りです。

ついでに、ノムさんがコスプレしているのでそれも必見。
カールじいさんの空飛ぶ家」という映画の宣伝をかねてカールじいさんに
なりきっています。
なかなか似合っている。

この映画も面白そうだなぁ....

ローズマリー公園での芋ほり

ローズマリー公園内で芋ほりをしてきました。
http://www.mboso-etoko.jp/rosemary/event/showsai.asp?mode=&pn=5&id=6770

料金は、500円/2株

芋畑はこんな感じ。



下は、収穫した芋の写真。

下は、掘り終えた後の写真。

房総の花(ローズマリー公園)

房総の方に行ってきたら、いろいろなきれいな花が咲いていた。
ローズマリー公園のコスモスは圧巻だった。コスモスがきれいに咲いていた。






他にもこんな花がいろいろと咲いていた。







沖ノ島公園

千葉の館山の方にある沖ノ島公園に行ってきた。
ここは、小さな無人島だけど、なかなかいい場所だった。

島の全貌はこんな感じ。


奥の方まで行くとこんな感じの断崖絶壁もあった。




島の周りを散策していると、イカのような生物を発見した。
思わず動画で撮影したものがこちら。
(うちの奥さんの実況中継つき)



そちてこちらが、沖ノ島公園の砂浜での波音をとったものです。

道の駅 ちくら潮風王国

アクアラインが値下げされたことにより、館山の方にドライブに行ってきた。
今回は、軽自動車で行ってきたんだけど、軽自動車だと640円で利用できるようです。

昔に比べてだいぶ安くなったなぁというのが印象。

今回は、おおむね道の駅めぐりを行ってきた。

道の駅 ちくら潮風王国」という道の駅は、海岸沿いにあり、岸辺の岩場には、
小さな魚やヤドカリやカニやエビが一杯いてみているだけでとても
楽しい気分になりました。

雰囲気はこんな感じ






こちらの動画がその模様(うちの奥さんの実況中継つき)

松本人志さんの結婚の伏線

松本人志さんは、最近、できちゃった婚をして、あのひとが
結婚するなんてと思われている人も多いと思いますが、実は、
この下の本の中では、はっきりと、結婚をほのめかしている部分が
あったようです。
はっきりと、

「最近は、できちゃったら結婚してもいいと思っているんです」

と書かれている。

この本には、世の中の理不尽なものに対する怒りが書かれているのだけど、
読んだ感想としては、そんな理不尽な世界があるのかというものが多かった。



松本 人志
Amazonランキング:83219位
Amazonおすすめ度:




IYカードからの電話

ふと電話機を見ると、「0120-922-712」という番号から着信有りで留守録が
あったので聞いてみるとIYカード(クレジットカード会社)からだ。

何事かと思い、電話を欠けなおして見ると、なんのことはない、
単なるセールスの電話だった。

支払い名人

っていうとってもお得なサービスがあるのですがいかがですか?

という内容のもの。

電話の最後に、電話でしか申し込めませんのでとか怪しげなことをいっていたので、
家に帰って調べてみると、上のホームページに電話すると書かれている。

天下のイトーヨーカ堂がキャッチセールスの電話なんかするだろうかと言う
気もしたのだけどここに書かれているから本当なんでしょう。

しかし、電話でしか申し込めないというのはうそですね。
上のページにもWebでも申し込めるときちんと書いているし。

だとするとなんでそんな嘘をつくのだろうか。

しかし、基本的に私は売り込まれるより、自分でいいものを探す方が好きなので
売り込まれると避けていく運命になります。

矛盾だらけの民主党

田原総一郎さんの面白いコラムがあった。

民主党は理想と現実のギャップで苦しむ

一貫性もなく、国民受けのいいフレーズを並べていただけのマニフェストだったので、
理想との矛盾が多く発生していくでしょう。

このコラムによれば、温暖化ガスの排出削減目標では、とある調査機関の調査によれば、年間36万円の負担増になるらしい。
まぁ、当然、自家発電装置などを各家庭に配置しなくてはならないのでそれはそうなりそうですね。

自家発電装置は「国で負担する」といえば聞こえはいいが、それは結局は、われわれの
税金が財源なわけで、もしもそうなったら、現在入れている人はどう扱うのか。


郵政民営化もなかったことにして、自民党が決めたいろいろなことを
なかったことにしようとしている。

これは、ありなんだろうか。

せめて一度ピンを止めた部分に関しては、きちんと引き継いでもらいたいもんだ。

このままだと、次に自民党が政権を奪い返した時には、また、民主党が決めたことを
ひっくり返して.....
うちの奥さんの気分とか山の天気じゃないんだからねぇ......
そんなころころ替えるんじゃないって。

それは、いままでの国会の討論が無意味だったことを示していて、すなわち、それは、
無駄な税金を使って議論していたということになるんですよ。

非常に許しがたい行為だとは思わないでしょうか。

Blogerで最近のコメントを表示する

他のブログだと普通にある最近のコメント。
Bloggerにもよく見るとあるのだけど、なかなかすぐに反映されていないので、
別の方法でやることにしました。

手順は下記の通り。

1.ガジェットの追加よりフィードを選択。
2.そこに下記のURLを記述(bluesmileの部分は各自のブログのURLに応じて変更します)
  http://bluesmile.blogspot.com/feeds/comments/default
3.次へをクリックして、下記の項目にチェックを入れます。
アイテムの日付
アイテムのソース/投稿者
4.タイトルの欄に「最近のコメント」と入力する

するとこのブログの右下に表示された感じで表示されるようになります。

楽天の鉄平選手

最近の好きなプロ野球選手は、楽天の鉄平選手です。

首位打者というのもあるんですが、なんといってもあのインタビューの時の
受け答えが面白い。

リップサービス一切なし。
すで受け答える感じがとても好きです。

このインタビューも面白いですんでぜひ、見てみてください。



ちょっと前だけど、こちらも面白い。
インタビューア:打球が抜けた瞬間どうもいましたか?
鉄平:点が入ったとおもいました。

これはギャグなんだろうか。それともまじめなんだろうか。

ぜひ、皆さんも自分の目でお確かめください。

Gyaoの画面を拡大する

新gyaoになってから画面サイズが小さい状態でしか見れなくなってしまった。
小さい画像を拡大する一番簡単な方法は、これかなぁ...

ちなみに環境は、IE8を前提に書いております。ちがうIEでも似た機能はあると思いますが、

手順
1.gyaoで見たい動画を再生する。
2.「Ctrl」キーを押しながら「+」キーを押す
  大きくしすぎた時は「Ctrl」キーを押しながら「-」キーを押す
3.「F11」キーを押してIEを全画面表示にする。

画面の左下に倍率が出ているところをクリックしても出来ますが、
上記の方法がより、大きさを調整しやすいのではないかと思います。

(ちなみに決して画質がよくなるわけではありません。)

官・民でシェアするレンタカー屋

いままでのレンタカーよりもちょっとだけ近い位置に
レンタカー屋が出来るようだ。

どうやら、電気自動車のレンタカーもやるみたいなんで、
電気自動車の初体験をしてみようかなぁ....

しかも面白いのは、平日は、横浜市が利用する車を
休日にレンタルするらしい。

なかなか面白い試みですね。

マツダレンタカー、EVレンタルを開始…官・民でシェア

こういう形式でのカーシェアリングとかもあったらいいのに。
休日コースというなで基本料金が安くなったりすればいいのになぁ...

リニューアルGyaoと今後の動画配信プラットフォームの行方

最近、GyaoがYahoo動画と統合してリニューアルしたのだけど
使い勝手が悪くなったなぁ。

まず、画面の最大化が出来なくなっているではないか.....

なんらかの方法があるかとおもったけど、どうやら、下記のお知らせを見る限りは
なさそうですね。

全画面表示に関してのお詫びとお知らせ

アメリカでは、YouTubeがコンテンツ会社との提携を積極的に進めているみたいだけど
日本のYouTubeはどうなんだろう。

公式コンテンツも徐々に充実してきたし、下記のニュースによれば、今後は
広告収入ベースでコンテンツの料金を支払うという従量制に切り替えるみたいだし。

ヤフー傘下のGyaOが全面刷新,2010年早期の単月黒字化を目指す

となると、YouTubeの報酬制度に近くなるわけで、そうなったときに、コンテンツホルダーは
ネットで動画配信を行う場合に、どちらのプラットフォームを利用することになるのだろうか。

当然、ユーザが多く利用する方なわけで...

そうなると、現在はYouTubeのほうが使い勝手が言い分、そちらに分があるのか。

さて、今後のこの戦いはどういう方向になるのでしょうか。

横浜開港際Y150の不評っぷり

“不入り”イベント「Y150」の意外な楽しみ方

という記事を見て、やはりあのイベントは赤字だったのかと言うことがわかった。

確かに、2400円であれは割高だよね。

私は、1200円の夜間入場ではいったけど、それでも高いなと思ったモンです。

TSUTAYA-Club-OFFでは、1000円で販売していたし、終了間際になんとか
ラストスパートをかけようということでしょうか。

正直、2400円では割に合わないでしょう。1000円でぎりぎりかなという感じです。

民主党政権での増税の道

民主党の鳩山さんは、下記のように環境にやさしくすると宣言した。

「環境の民主」鮮明 鳩山代表「温室ガス25%減」

さて、これをどうやって実現するのだろうか。

それの一つの現実的な界と思えるのが下記の記事にあった。

政権交代で現実味帯びる環境税

つまりは、電力、およびガソリンなどに税金をかすことによって増税するのではないか
という記事。

高速道路を無料化してその代わりにガソリンに課税。
つまりは、走行距離で課税するということだろうか。
ガソリンの暫定税を廃止して、こちらに置き換えるのだろうか。

CO2の排出につながるものすべてに課税したらこれくらいのことは実現するんかなぁ。

これは、あくまで記者の憶測であるが、実際にどうやって減らしていくんでしょうね...

鳩山さんの手腕を楽しみに見ております。