セブンイレブンもどきの看板

同じく姫路駅前にて見つけたセブンイレブンもどきのゲームセンター

その名もセブンゲーム。

これが許されるのも関西ならではなんだろうか。

IMG_4966
IMG_4966 posted by (C)take

鳥取砂丘の写真

生まれてから一度入ってみたいと思っていた場所のひとつである鳥取砂丘へ
行ってきた。

あいにくの天気で雨上がり後の砂丘だった。

今度は、晴天時の乾いた砂の状態の砂丘に行ってみたい。

この砂丘は、実際に自分の目で見ると神秘的で砂の曲線が芸術的で
なんともいえない。

ちょっと場所を変えると、違った形になり、いろいろな場所を歩きたくなってしまう。

砂丘にあるオアシスの写真。

IMG_4892
IMG_4892 posted by (C)たけ

2次元ではなかなか分かりにくいけど、綺麗な曲線美。

IMG_4918
IMG_4918 posted by (C)たけ

砂丘から見える海。

向こうに見える小さな島は、「くじら島」というらしい。
言われてみれば、鯨の形している。

IMG_4903
IMG_4903 posted by (C)たけ

また、砂丘では、きれいな虫の音が聞こえてきた。こんな感じの音。
なんの虫かよくわからなかったけど、癒される虫の音だった。



あとは、鳥取温泉の近くにあった。ラッキョウ畑。
秋は、ラッキョウの花で満開になるようです。

IMG_4875
IMG_4875 posted by (C)たけ

すべての写真は、こちらから。
http://photozou.jp/photo/list/1293873/4138959

posted by (C)たけ

天橋立の写真

今週末は、関西、中国方面へと旅行に行ってきた。

姫路からレンタカーを借りてドライブ。

大まかなコースは、姫路城→天橋立→鳥取砂丘→姫路
という感じで回ってきた。

最初に行ってきた天橋立。遊園地は、寂れていたけども、
景色は最高。

ここら辺で取れるアサリ丼を食べたのだけど、これが絶品。

IMG_4821
IMG_4821 posted by (C)たけ

天橋立を上から見た写真がこちら。

IMG_4797
IMG_4797 posted by (C)たけ

下は下で、砂浜と海がきれいだった。
砂浜には、牡蠣と思われる貝の抜け殻がいっぱい落ちていた。

IMG_4817
IMG_4817 posted by (C)たけ

IMG_4829
IMG_4829 posted by (C)たけ

すべての写真はこちらから。
http://photozou.jp/photo/list/1293873/4138909


天橋立近辺で見た面白い看板の写真

天橋立近辺で見た突っ込みどころ満載の看板。

なかなか味のある看板でこのお店の主の感性が好きです

営業時間の括弧書きの部分。
そして、「朝の散歩は自転車で...」というフレーズ。

こういうのも好きです。

IMG_4787
IMG_4787 posted by (C)たけ

昔のファンタの看板の写真

姫路近辺を散歩していたときに、見つけた昔のファンタの看板の写真。
なんとなく好きです。こういうのが。

IMG_4758
IMG_4758 posted by (C)たけ

港北ニュータウンの散歩

近所の近辺を散歩してみた。
桜は散ってきて桜吹雪が舞っていた。

一方で、その近くの梅の木には、実がなっていた。

IMG_4726
IMG_4726 posted by (C)たけ

また近くの公園にはいろんなチューリップの花が咲いていたり、
竹の子が生えてきたり、ウグイスが鳴いていたりとすっかり春の到来。
やっぱりウグイスの声は癒される。


IMG_4732
IMG_4732 posted by (C)たけ
IMG_4735
IMG_4735 posted by (C)たけ

すべての写真はこちらから。
http://photozou.jp/photo/list/1293873/4103114

自家製パウンドケーキ

家の奥さんは、今回は、パウンドケーキを作ってくれました。
抹茶味。こちらも美味しくできていました。

料理の腕も、お菓子作りの腕も、結婚したときよりも
断然上達してきている。

最近は、店のケーキを食べるよりも奥さんの作ったケーキを
食べるほうが美味しい。

ポケベルの歴史

今週のらいじんぐ産~追跡!にっぽん産業史~はポケベルの歴史だった。


びっくりしたのが、ポケベルの歴史が意外に長いという点。

海外では、昭和33年。国内においても昭和43年にポケベルの
第一号が発売されていたらしい。

初期のポケベルは、電話番号を表示する機能もなく
単に呼び出し音が鳴るだけのポケベルだったようだ。

つまりは、ポケベルがなったら、心当たりのある人に電話をする
というスタンス。きっと、会社員や医者が使っているということなので、
これでも十分便利だったんだろう。

ポケベルの全盛期が、平成8年。
あれから、14年以上の期間が過ぎ、現在は、ポケベルを利用している
人なんてほぼいないというのも、時代の変化の速さを感じる。

この番組で「テレメッセージ」のポケベルが出てきたんで、今はどうなってるんだろう
と検索してみたら、まだ存在している。


現在もなお、防災系のシステムとして生きているということを知った。

探偵Xからの挑戦状!という番組を見る

探偵Xからの挑戦状! 「Season3直前! 犯人は誰だ? 腕試しSPECIAL」
という番組を見る。

http://www.nhk.or.jp/tanteix/top.html


家の奥さんは推理好きなので、見入るように見ていた。

今回も推理勝負をしてみたのだけど、完敗だった。

1つ目の話は、お互い、核心をつかむことができなかったけど、
2つ目の話は、奥さんは、見事に伏線を見抜き、犯人を的中させていました。

私も見ているときは、「ん?なんか変だな」と思ってた部分なんだけど、
見過ごしたりしてしまった。

私は、敗北したので肩もみ10分をさせられる羽目になりました。

来週から、本格的に始まるらしいので、次回こそは負けないで、
肩をもまれるぞ。

オール手作り餃子つくり

本日は、初のオール手作り餃子を作ってみた。

皮と具の作成は、奥さんが担当。
皮に具を包むのと焼くのは私の担当。
(何故かうちの奥さんは皮を包むのはすごく嫌がるのです。)

見た目は汚いけど、なかなか美味しく仕上がりました。

皮を作るのは結構時間がかかって大変そうでした。
奥さんよ。ありがとう。

国債が膨らんでしまった理由

日本の国債と言うのはものすごく膨れ上がってしまっている。
これって何故なんだろうと考えてしまった。

そもそも国債ってどうあるべきなんだろうかと考えると、
国が国債で集めたお金を使い、先行投資して回収するという
のが当たり前だけど健全な国債発行の仕方。

ただ、少なくとも、私にはこのようなイメージはなく、単にお金を調達するための
システムになっていると感じる。

現在のように国債が膨らんでしまった理由は、単純に国債の誤った使い方を
してしまったからだと思う。

今後、国債を発行するのであれば、この点を注意すべきだと思う。

例えば、今であれば、国債を発行してクリーンエネルギーに関する研究開発に
重点的に投資を行うことによって、雇用が全体的に見てかなりの規模で拡大する
ので税収が増えることが見込まれ、それで国債を返していくという強い意志を持って
国債の発行をすれば、今みたいにの単調増加で国債が増えることはなかったのでは
ないかと感じる。

とにかく、国債は、借金だということを強くして発行すべきであり、
きちんと返済プランを立てずに発行するのは論外なのです。

我々国民は、そんな政治家を支持してはいけないと思う。

富士山周辺へ行く(駒門風穴、田貫湖、本栖湖など)

先週富士山周辺に行ってきた。
富士山がとてもきれいだった。

桜は、全然開花していなかったんだけど、
ここに桜があったらまた、違った景色になるんだろうなと思った。

最初に言ったのが駒門風穴

入場料は200円だったけど、なかなか見事な風穴だった。

IMG_4670
IMG_4670 posted by (C)たけ

ここら辺は、湧き水も豊富です。
もらって帰ったのだけど、やっぱり水が美味しい。
この後に水道水を飲んだらまずさが際立った。

IMG_4671
IMG_4671 posted by (C)たけ

中の風景はこんな感じ。

IMG_4676
IMG_4676 posted by (C)たけ

IMG_4682
IMG_4682 posted by (C)たけ

そして、駒門風穴近辺から見える富士山の写真。

IMG_4683
IMG_4683 posted by (C)たけ

道の駅朝霧高原から見える富士山

IMG_4690
IMG_4690 posted by (C)たけ

田貫湖から見える富士山

IMG_4700
IMG_4700 posted by (C)たけ

本栖湖から見える富士山。本栖湖の湖もきれいな色をしていた。

IMG_4709
IMG_4709 posted by (C)たけ

すべての写真はこちらから。
http://photozou.jp/photo/list/1293873/4049478

手作りロールケーキ

家の奥さんの作った手作りロールケーキです。
形はぼろぼろですが、味は美味いです。

J-POP 青春の’80 

NHKで私の年代的には懐かしいメンバーがそろった感じの番組が始まった。

http://www.nhk.or.jp/bs/jpop80/

なかなか懐かしい気分になり、面白かった。

今回のゲストは、 中村あゆみ 、HOUND DOG 、白井貴子
白井貴子さんは、あまり私の記憶にはないのだけど、他の2人は、
この当時、好きで聴いていた記憶がある。

80年当時のヒット曲を今の大友康平さんとか中村あゆみさんが
歌うという幹事。

今後のメンバーにも期待。


ちなみに、今回は、下記のような歌が歌われた。

翼の折れたエンジェル(中村あゆみ)
Chance!(白井貴子)
SOMEDAY(白井貴子)
僕が僕であるために(中村あゆみ)
ffフォルテッシモ(HOUND DOG)
涙のバースデー(HOUND DOG)
AMBITIOUS(HOUND DOG)

今回の放射能増加で増えるガンのリスクの増加率

4/2NHKのNewsWatch9にて行われていたシミュレーション

独立行政法人放射線医学総合研究所の島田義也さんという方が
説明していた。

ある一定環境条件下において、放射能を受けた場合に、
どの程度のガン発生率の増加が発生するのかというのを
シミュレーションしていた。

よく、甲状腺が弱い乳児には気をつけろという話が合ったのだけど、
この中では、15歳未満は、甲状腺の発達が残っているために、
大人よりも値を気をつけなければいけないという点に触れられていた。

大体、条件というのは、下記のような感じ
・仮に水道水を飲んでしかも現在の安全基準ぎりぎりだったと仮定
・野菜、牛乳などの食料も安全基準ぎりぎりのものを食べたと仮定
・1日5時間外出していると仮定(東京の放射能を受けた場合を仮定)

これで、90日間このような状況が続いた場合には、0.02%の増加ということになるらしい。
これが、飯舘村の場合だと
大人->0.1%増加
子供->0.25%増加
(ちなみに東京の場合には、5000人に1人が新たながん患者となる可能性があるということ)

また、この数値は、前述の仮定により変わることも補足しておきます。。

という感じでシミュレーションされるらしい。

この具体的な数値は、一般市民でもイメージができる程度の
影響度の目安ということになる

おそらく、今の政府が算出している暫定安全基準というのは、
90日間くらいをイメージしたものなのだろうか。

水道水の放射能を除去

水道水の放射能が除去できたという話題が目に留まった。

どうやら、RO(逆浸透膜濾過)というのを通してやると、水道水中に含まれる放射性物質が
取り除かれるらしい。


とりあえず、2社の製品に関しては、除去された実績ができたようである。


ECOA
http://www.teraokaseiko.com/product/water/ecoa.html

マーフィード(Marfied)
http://www.marfied.co.jp/news0330.html


どちらの製品がよく取れるのか。
数字だけ見ると前者のほうが除去できてるように見えるが、
実際は、同じくらいだと思う。

どちらの結果も、放射性物質の含まれた水道水を濾過した結果、
放射性物質の検出ができないくらいの濾過ができたという。

家の近くのスーパーにもこの機種が置いているので、
この水を有効利用することにしよう。

いなげや、相鉄ローゼン、フジなんかのスーパーにはおいているようである。

(2011.4.10追記)
いなげやの設置店舗一覧はこちら
http://www.marfied.co.jp/aqua/category/hanbai_d.html