投資は儲かるのかという質問に対する回答

 投資は儲かるものなのだろうかと投資を始める前の人は誰でも考える感情だと思う。

自分自身も、過去にはそんなざっくりした感情を持っていたと思う。

投資というのは、基本的には、利益が出せそうな会社に会社にお金を預けてあとは、そのお金を元手に収益をあげてもらい、それが株主に還元されるというものです。なので、基本的に短期売買で儲けようと思っているとすると、それはほぼギャンブルに近い属性となりますし、株価というのは、ちょっとした変化により短期的には大幅に乱高下することもあります。

一昔前には、リーマンショックという出来事により株価は大幅に下落しました、しかし、その後数年経過したら、日経平均はだいぶ戻ってきました。

そういう意味で言うと、この一時的な暴落により売りに出してしまうようなタイプの人は、投資をして損をしやすい人なのかなと思います。

かくいう自分もこのリーマンショックにより、損切をいっぱいした結果、結構な損が出てしまいました。

その後、しばらく、株の購入は辞めていました。


しばらくして、株主優待を有効活用している桐谷さんの記事を読んでいくに連れて、株は一時的な暴落で売りに出すのは、絶対に良くないということを学び、再び株をやるようになって現在に至っています。

コロナウィルスが大流行するという事象が発生したときも、株価は暴落しましたが、今回は、一時的な暴落による損切りは一切行わないで運用してみました。

コロナ騒動の直後においては、すごく含み損も抱えたり、1日ですごいマイナス(4〜5%くらいの資産価値の下落)になったりと言うこともありましたが、近年の株価高騰により、この含み損はなんとか解消しています。

自分なりの結論を言うと、短期売買で株をやろうとすると、結構多くの割合の人が損をするようになっていると思います。また、長期保有を前提とした投資は、そこそこ多くの割合の人が儲かるようになっているのではないかと思っています。

また、一つの銘柄だけを集中投資すると、その会社のイベントにも左右されるので分散することによりリスクは回避できると思います。

初心者に、お薦めな投資方法は、やはり、持っているだけでお金がもらえる配当率の高い株を保有することや、自分にとって嬉しい株主優待特典が付いている株を長期保有することかと思います。

例えば、サンリオが好きな人は、サンリオの株は18万円くらいで買えます。それを持っているだけで、ピューロランドの入園券が年間6枚とサンリオショップで2000円分の好きな商品が買える商品券をもらえます。10年位保有していると、それだけで、投資額を越えるリターンが得られると思います。


もう一つ例をあげておくと、ヴィレッジヴァンガードというお店が好きな人は、ここの株は10万くらいで購入できるのですが、1万円まで値引き可能な半額券が1年に一度もらえます。自分の場合には、毎月1回お店に行って2000円分の商品を1000円分で購入できてます。ここも10年所持していると、それだけで10万円分以上の価値を得ることができます。


このように、長期的な視点を持って投資するのが、初心者にはいいのではないかと思っています。

Hotto Mottoの感謝還元祭で株主優待券を使う

本日は、HottoMottoで感謝還元祭というのがやっていて、一部のメニューが通常よりも50〜100円程度安くなってました。

おかずのみも同様に安くなってました。

から揚げとおろしハンバーグを 購入です。


からあげ 240円 通常 290円


からあげ プラスベジ 340円 通常390円



おろしハンバーグ 490円 (通常時590円)



株主優待をこういうキャンペーンで使うとよりお得になりますね。


HottoMottoの感謝還元祭のページ:

https://www.hottomotto.com/news/view/510




都筑阪急の100円ガチャガチャその6

 久々に続き阪急の100円ガシャポンしてきました。

前回同様ローゼンの奥にあるエレベーター前に設置されてます。

本日は、5回やって来ました。500円分です。

ウチ、自分的なあたりは1つです。

良かったと思う順に紹介します。


まず最初は、こちら。

すみっこぐらしのてくてく歩数計 300円相当。 



2つめは、こちら。

ディズニーキャラクター ティータイムコレクション 200円相当

組み立てるとこんな感じになります。


組み立て前はこんな感じ。カップの部分がカプセルを兼ねています。
開けただけだと、どういうものかがわかりませんでした。

こんな感じのシール付きです。

3つめはこちら。

家庭教師ヒットマンREBORN!ボンゴレリングコレクション 200円相当



家庭教師ヒットマンとか全然知らないやつでした。流行っているんでしょうか。

4つめはこちら。

ラブライブ カプセルラバーマスコット19 300円



津島善子らしい。

5つ目は、こちら

100円ガチャの定番になりつつありますが、

騎士竜戦隊リュウソウジャー ガシャポン可動変形キシリュウネプチューン 200円

息子が適当に組み立ててこんな感じになりました。

100円の在庫処分のガシャポンは久々にやりましたが、相変わらず、たまにいいものが出てきて、なかなか楽しいです。


前回の記事

https://bluesmile.blogspot.com/2019/11/1005.html

港北みなものキャンペーンとTSUTAYAの株主優待

 本日は、トップカルチャーから頂いたTSUTAYAの優待券を使って娘の本を購入しました。

株主優待をもらうようになって、子供用の本をいっぱい買うようになった気がします。

本日購入した本は、下記の2冊です。

たまごの魔法屋 トワ2 1298円


となえておぼえる漢字の本 小学4年生。

このシリーズは、小学1年生から毎年購入しています。

本日は、港北みなもで2000円以上購入するとスクラッチ券を1枚くれるというキャンペーンやってました。LINEで友達登録しているともう一枚もらえるということで、LINEの登録をして2枚いただきました。


1枚ははずれましたが、1枚はなんと1000円分の商品券が当りました。ちなみにこちらは1等になります。
2000円の株主優待を使った上に更に、1000円分の商品券が当たって、非常に付いてました。

株主優待券を利用するときもこういうキャンペーンのときに利用すると更にお得ですね。今後もこういう使い方をしていこうかなと思いました。


TSUTAYAとヤマダ電機で優待買い物(サンリオのジクソーパズルやドリルなど)

本日は、TSUTAYAとヤマダ電機で優待消費で購入してきました。

最初はTSUTAYAで子供用ドリルです。500円の優待とクオカード購入です。


次にヤマダ電機に言ってきてました。今回は、子供用品です。
ビバリー 600ピースジグソーパズル サンリオキャラクターズ キラキラフェアリーテイル (38×53cm)
1680円



プラレールの八の事例アウト用の分岐レール277円。これは、息子の念願の品でした。



手持ちのプラレールを使って八の字レイアウトを作ってみました。

タマホームからの株主優待(クオカード)

 タマホームから株主優待を頂きました。

500円分のクオカードです。自分は今回初取得です。

チョット前に株価は大幅に上昇してて、ちょっと利益確定するかどうか揺さぶられています。

今回のデザインは、サンドイッチマンでした。



パパとムスメの7日間のロケ地

パパとムスメの7日間というドラマは、主人公の家の近くという設定でセンター南近辺がロケ地になっているので、近所が能く出現するドラマでした。

都筑中央公園という公園も結構出てきたのですが、ドラマに出てきた場所に言ってきて写真を撮ってきました。




ここの場所はここらへんです。




ここの場所はここらへんです。



他にもセンター南駅前とかいろいろ出てきてましたね。

ヴィレッジヴァンガードで株主優待を使ってお菓子を購入

 株主優待券が、1月末に送られてきたので早速買い物にいってきました。

ちなみに1月31日に行って優待券を使おうとしたら、明日からしか使えませんといわれ引き返してきました。2月1日から使えるのであれば、そういう風に書いておいてほしかったです。

今回購入したものは、こちらです。今回は、総額4384円分のお菓子です。

優待券使用後で、2384円でした。

普段スーパーとかで見かけない珍しいお菓子がいっぱい入手できてよかったです。


以下、購入した商品と価格の紹介です。

カルビ焼の味 ポテトフライ 756円。意外に高いですね。


ちょっと珍しい味が入ったたべっこ動物 パーティBOX 648円

うすしお味なんていうのも入っています。



ビックカツ 432円。子供たちの大好物です。


北海道限定 アポロ チョコレート ホワイトギフト パウチ イチゴ味 540円
北海道限定 アポロ チョコレート ホワイトギフト パウチ 富良野メロン味 540円
chip star chocolat ヤマザキビスケット チップスター ショコラ 248円
chip star chocolat white ヤマザキビスケット チップスター ショコラ ホワイト 248円
 
 北海道限定 きのこの山 ホワイトギフト 950円

今回最高額のお菓子です。


以上です。2か月ぶりくらいに行きましたが、お菓子のラインナップも変わっていて楽しめました。また、2か月後くらいに買いに行こうと思います。


前回のお買い物は年末でした。

前回の記事はこちらです。

https://bluesmile.blogspot.com/2020/12/blog-post_46.html