whyとhow come

最近は、英語の勉強もかねてNHKのリトルチャロ2という番組を
毎週欠かさずに見るようにしている。

日本の英語教育もこのような感じでやれば英語が話せる人も
もっと増えるだろうに....

今の日本語に訳すという考え主体の教育は止めたほうがいい。
話せることを目的にする英語教育っていつになったら実現されるんだろ。

英語ができない政治家が当たり前の時代ではなかなか
実現しないだろうけども。

サラリーマンは英語が必須と言う時代はもう来つつあるのに...

本日は、こちらで出てきた表現
http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2010021971SC000/

How comeなんて表現は知らなかったのだけど、これは、
なぜ~という意味らしい。聞いたままをイメージすれば
「どうやって(ここまで)きたの」という日本語になるが、それは、
なぜと置き換えることにもそれほど違和感は無い。

なるほどねと思う。

0 件のコメント: