非優待銘柄の含み損銘柄の配当チェック。本日は、6257・藤商事をチェックしていきます。
こちらは、2018年に100株購入して当時の株価は122900円。本日現在では、株価は、90400円と10万円を切ってしまい、32000円くらいの含み損を抱えている銘柄です。
こちらの配当は、5000円と結構な金額が配当として支給されますので、配当利回りは、5.53%となかなかの高配当銘柄です。
配当の推移もチェックしておきます。
| 19.3 | 25 |
|---|---|
| 19.9 | 25 |
| 20.3 | 25 |
| 20.9 | 25 |
| 21.3 | 25 |
| 21.9予 | 25 |
| 22.3予 | 25 |
でも、この配当利回りは魅力的なので継続保有というのが私の判断になります。
過去にいくらで買ったかというよりは、現在の配当利回りですべての価値を決めていくような感じで判断しています。株価がこの価格を推移すれば、あと、2年くらい保有し続ければプラスに転換するという期待も込めて保有をしていきたいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿