Android one S8の充電がができなくなりYmobileの故障対応に感じたこと

 今回起きたことのまとめ

先週くらいに、こちらのブログにも書いたとおり、2月に購入したばかりにAndroid one s8が充電できなくなり、修理を出すことになりました。その結果が昨日帰ってきて、結論を言うと、充電のコネクタ部分が腐食していて、無償修理の対象外なので、16500円の修理費がかかりますという話でした。昨日は、私の方から、「普通の使い方をしていて、こちらに問題がないにもかかわらず壊れているのに修理費かかるのはおかしくないですか。腐食ってもう少しどうやったらそうなるのか説明してもらえますか」と一度、持ち帰ってもらったのですが、翌日回答があり、結局同じ結論の話を聞かされました。

結局本日もらった回答も、「腐食の原因は、はっきりわからないものの、湿気などで発生することがある」とか煮え切らない説明しかないし、「だとしたら、こちらに非があるということもわかってない状態なのに、修理費払わなくていけないっておかしくないですか」というようなことを行っても、向こうは、申し訳ございませんの一点張りで、もう話にはならないんだなと感じてしまいました。

普通に考えても、おかしい対応だなと思いつつ、今回の事実を冷静にまとめてみたいと思います。前回のブログと重複する部分もありますが、改めてまとめておきます。

今回の事象の事実まとめ

  • Andoroid one S8を Andoroid11で利用していた時は、安定的に利用できていた。
  • Android one S8をAndroid12にOSアップグレードしたら下記の不具合と出くわした。
    • OSが頻繁に落ちるようになる
    • 落ちた後に電源ボタンが反応せず、OSが起動しなくなることがあった。(このときは、充電してしばらくしたら起動するようになった。電池切れを起こしたわけではなかった)
    • 最終的には充電ができなくなり修理に出さざる負えなくなった。
  • 修理をするために、直接店舗に予約してみてもらおうと思ったら、特に問題の切り分けもするわけでなく、電話サポートで聞くのがいいと勧められた。(不信感その1)
  • 電話を掛けるも、有料で高額なナビダイヤル経由にもかかわらず、ほぼほぼ待ちのメロディで待たされる。1時間くらい通話していたが、その2/3くらいは、町の時間だった記憶。
  • 端末を発送して1週間後に連絡があり、修理費、電源のアダプタ部分16500円の修理費が必要といわれる。電池にも問題個所がありそちらは、無償でできるがこのアダプタ部分はできないとの説明を受けた。この問題個所と腐食の異存はないのかと質問するもきちんとした回答は得られずに申し訳ございませんという言葉でそれ以上の言葉を引き出せなかった。
  • 故障の判断は、あくまでメーカ側の京セラがそういう結果を出して、Ymobile側はそれを受け入れるしかないと、電話口の担当者は言っていた。
  • 公式ページでは、Android12のバージョンアップは確認すべき点があるという理由で公開を停止している。
  • 上のAndoroid12の問題はどいういう問題かという質問をするも、我々もWebで公開している情報以上のことは知らないとの回答。なんじゃそりゃと感じる。(不信感その2)
  • Ymobileとしても、メーカーの京セラこれ以上のできないのかという確認をしたらできないという回答だったので、無念な気持ちのまま電話を切る。
  • しかし、その後すぐに電話がかかってきて、過去にさかのぼって故障安心パックプラスのプランに加入するということで、修理費を半額の8250円にすることができると提案を頂く。でも、計算すると、結局1万近く払うことになり、そんなお得感もないのでお断りする。
  • 修理費を払うことに同意できない場合には、故障したままの端末が送り返されてくる。
こんな感じのことが起きてました。

Ymobleや京セラのサポートに対して感じたこと

正直、今回は、ハズレの製品を買ってしまいいろいろと面倒な修理という手続きをやらされることになった挙句に、修理されずに端末が戻ってくるということになってしまったというような気分になっています。
正直、買って1か月程度の製品が通常の使い方で腐食している時点で府商品だろうと思うのですが、それの話が通じず、結局修理されないということになり、率直に言ってひどいなとかんじています。

あとは、話のやりとりを聞いていて、販売者であるYmobileと、メーカーである京セラとは若干距離があるなと感じました。もしかしたらその裏には、OSベンダーのGoogleの関係もあるのかもしれませんが、そこは分かりませんでした。Ymobileの担当者は、メーカーがそういう判断をしてしまうと、いろいろいうことができないという構図は健全ではないなと思いました。
最後には、メーカー側には、普通に使っていて1か月で壊れるような製品を保証しないなんてだれも購入したいと思わないですよと言ってもらえますかYmobile担当者に行ってみましたが、これも伝わるかどうかは怪しいですよね。

とはいえ、実際に、私は、この会社の製品は2度と買わないと感じました。Ymobleもそのような姿勢で端末の販売をしている時点で、不信感しかないです。

さいごに

いろいろ書きましたが、実際に発生したことを共有することによって、こういう現実があるんだなというのを知ってもらえればと思い書いてみました。
もしかすると、他のベンダーも似たようなものかもしれないですが、とりあえず、私の直面した体験は文字化してみることにしました。

他にも似たような状況に陥っている方がいたら是非、コメントいただけるとありがたいです。



0 件のコメント: