株主優待、旅行、散歩などで出会ったことを記録するブログです。最近は、株主優待をきっかけに訪問先を決めることも増えてきました。横浜市都筑区のセンター南駅近辺に在住なので、その近辺の港北ニュータウンの話題は多めです。リンクはご自由に貼ってください Twitter:@takes90
アトラグループより株主優待のプレミアムサイリウムが到着&優待利回り情報
グローバルリンクマネージメントから株主優待のクオカードが到着&優待利回り情報
優待について
優待利回りについて
配当・優待利回り情報 | |
株価 | 88,500 |
配当 | 3,500 |
優待 | 1,000 |
配当利回り | 3.95% |
優待利回り | 5.08% |
【配当推移情報】 | |
16.12 | 0 |
17.12 | 45 |
18.12 | 12.5 |
19.12 | 12.5 |
20.12 | 35 |
21.12 | 35 |
22.12予 | 35~50 |
ジャパンインベストメントアドバイザーから株主優待のクオカード他が到着&優待利回り
優待について
優待利回りについて
配当・優待利回り情報 | |
株価 | 123,100 |
配当 | 3,200 |
優待 | 500 |
優待(3年) | 5,000 |
配当利回り | 2.60% |
優待利回り | 3.01% |
優待利回り(3年) | 6.66% |
配当・優待利回り情報 | |
株価 | 123,100 |
配当 | 3,200 |
優待 | 3,500 |
優待(3年) | 11,000 |
配当利回り | 2.60% |
優待利回り | 5.44% |
優待利回り(3年) | 11.54% |
【配当推移情報】 | |
19.12 | 12.5 |
20.6 | 16 |
20.12 | 16 |
21.6 | 16 |
21.12 | 16 |
22.6予 | 16 |
22.12予 | 16 |
リベルタから株主優待のお知らせ到着&配当利回り
株主優待について
配当利回りについて
配当・優待利回り情報 | |
株価 | 206,100 |
配当 | 4,500 |
優待 | 3,500 |
配当利回り | 2.18% |
優待利回り | 3.88% |
【配当推移情報】 | |
18.12 | 10 |
19.12 | 3 |
20.12 | 21.4 |
21.12 | 21.5 |
22.12予 | 15 |
関連リンク
ニチリンから株主優待のクオカードが到着&利回りチェック
優待内容について
シンプルな標準柄のクオカードでした。クオカードは、書店とかコンビニで利用できていいですよね。いつの日か、使い切れないくらいの大量のクオカードを株主優待で頂くことを夢見ていますが、まだまだ先は遠そうな感じです。
優待利回りについて
配当・優待利回り情報 | |
株価 | 155,100 |
配当 | 7,600 |
優待 | 1,000 |
優待(3年) | 3,000 |
配当利回り | 4.90% |
優待利回り | 5.54% |
優待利回り(3年) | 6.83% |
【配当推移情報】 | |
19.12 | 30 |
20.6 | 15 |
20.12 | 30 |
21.6 | 38 |
21.12 | 45 |
22.6予 | 38 |
22.12予 | 38 |
ビーロット(3452)から株主優待のクオカードが到着&利回りチェック
優待内容について
優待利回りについて
配当・優待利回り情報 | |
株価 | 50,100 |
配当 | 1,500 |
優待 | 1,000 |
配当利回り | 2.99% |
優待利回り | 4.99% |
【配当推移情報】 | |
16.12 | 17 |
17.12 | 39 |
18.12 | 50 |
19.12 | 60 |
20.12 | 15 |
21.12 | 15 |
22.12予 | 15~23 |
INPEX(1605)から株主優待のクオカードが到着&優待利回り
優待内容について
配当・優待利回り情報 | |
株価 | 600,000 |
配当 | 21,600 |
優待(1年) | 1,000 |
優待(3年) | 3,000 |
配当利回り | 3.60% |
優待利回り(1年) | 3.77% |
優待利回り(3年) | 4.10% |
【配当推移情報】 | |
19.12 | 18 |
20.6 | 12 |
20.12 | 12 |
21.6 | 20 |
21.12 | 28 |
22.6予 | 27~29 |
22.12予 | 27~29 |
アダストリアの優待を使って紳士用ズボンを購入
優待内容について
今回購入した商品
関連ページ:
ヴィレッジヴァンガードで株主優待を使ってお菓子をお買い物
優待について
今月購入したもの
おやつカルパス 540円×2
するめジャーキーミニ 540円
関連ページ
Android one S8の充電ができなくなり電源が入らなくなる
Andoroid one s8を持っているのですが、先日Android12へのアップグレードの案内がきたのでUpgradeしたらそこからスマホが一気に不安定になりました。
症状としては、
- 突然再起動する
- 気づいたら電源が切れていて、電源が入らない
TSUTAYAで2022年の売れ残り手帳が110円セールやってます。
港北みなものTSUTATAで各種手帳が110円均一で売ってました。先週までは10%OFFとかだったので、今週から大幅値引きです。
昨年に続き、サンリオの手帳を購入してきました。値下げ前は確か1000円以上の品だったと思います。
昨年は、税込み100円均一だったので、昨年よりは値上げですが、通常1000円くらいする手帳も110円になっているので、かなりお得です。今年も、やらないかなとずっとチェックしてました。
港北みなものTSUTAYAで手帳の在庫一掃セールがやっていて、税込み100円になってました。サンリオの手帳を一つ購入してきました。 pic.twitter.com/Otj9FjCj0P
— take (@kohokunt) March 23, 2021
今週頭の3月15日の朝に行ったときに、ちょうど110円のシールを張り始めていたので、3月15日を境目に売り切りセールが始まるのかもしれません。
他のTSUTAYAでもやっているかもしれませんのでもしよければチェックしてみるといいかもしれません。
港北ニュータウン近辺にお住まいの方で、2022年の手帳を買いそびれたという方がいたら是非、港北みなものTSUTAYAへ足を運んでみるといいと思います。
また、来年も3月15日当たりにチェックしてみたいと思います。
すかいらーくから株主優待が到着&配当利回り確認
優待について
すかいらーくから株主優待の商品券が到着しました。こちらは、100株保有で2000円分の食事券。300株保有で5000円分の商品券が年に2回もらえます。以前は、300株の方が割が良かったのですが、現在は、利回りが一番いいのは100株となっています。
こちらの株の使い方の個人的なおすすめは、バーミヤンの冷凍餃子か、ガストの冷凍ピザです。バーミヤンの冷凍餃子はガストでも購入可能です。
冷凍ピザは、いろいろお好みの具をトッピングして作れるスタイルなのでそこがいいです。
餃子は、フライパンで簡単に美味しく調理できるのでこちらもおすすめです。
食費を大分浮かせていることができているんではないかなと思っています。
配当利回りについて
配当・優待利回り情報 | |
株価 | 154,800 |
配当 | 1,400 |
優待 | 4,000 |
配当利回り | 0.90% |
優待利回り | 3.49% |
【配当推移情報】 | |
18.6 | 16 |
18.12 | 22 |
19.6 | 9 |
19.12 | 10 |
20.12 | 0 |
21.12 | 12 |
22.12予 | 14 |