TSUTAYA港北みなも店に行ってきて優待で本を数点購入してきました。
きらめき算数脳 小学3年生4年生
娘が1年生2年生を完了したので買ってくれと催促されて買いました。
この本は、なかなか頭を使う良問が多く、週末に1日1問くらいのペースでやってます。
まちがい絵さがし。
こちらは、バーゲン扱いで50%オフでありました。TSUTAYA港北みなも店は数ヶ月前の雑誌が割引価格でお売ってます。
小学館の幼稚園12月号。PINOのガチャガチャ付録がついてました。
こちらは、80%引きになってました。
これを組み立ててこんな感じになりました。つまみのところを回すと下の部分から出てきます。
しかし、今の幼稚園という雑誌、中身は宣伝だらけなのに980円もするって高いなぁという感じ。
雑誌の中身自体は正直、イマイチでした。8割引きだったから、全然OKですが、980円なら、ドリルとか買ったほうがマシですね。これは、この雑誌が売れないのも仕方ないかなと感じました。
これを購入して、本物のPINOが食べたくなり、結局アイスも購入してしまいました。本物のPINOでこれでガチャガチャして子供と遊びます。
株主優待、旅行、散歩などで出会ったことを記録するブログです。最近は、株主優待をきっかけに訪問先を決めることも増えてきました。横浜市都筑区のセンター南駅近辺に在住なので、その近辺の港北ニュータウンの話題は多めです。リンクはご自由に貼ってください Twitter:@takes90
ヤマダ電機の株主優待でワセリンとサンリオ綿棒の購入
ヤマダ電機港北センター店では、家電だけでなく、日用品や書籍や食品などいろいろ揃っているので株主優待割引券も非常に使い勝手が良いです。
今回購入したのは、妻のセレクションで下記の2つ。
合わせて1000円位だったので、優待で500円引きです。
S18 “サンリオキャラクターズ”抗菌リング綿棒 150本
健栄製薬 ベビーワセリン
今回購入したのは、妻のセレクションで下記の2つ。
合わせて1000円位だったので、優待で500円引きです。
S18 “サンリオキャラクターズ”抗菌リング綿棒 150本
健栄製薬 ベビーワセリン
ヴィレッジヴァンガードLite港北店閉店セールへ
ヴィレッジヴァンガードLite港北店閉店セールがやっていました。閉店と行っても、再び別の区画で再オープンするらしいですが。
参考:ヴィレッジヴァンガードlite モザイクモール港北(区画移転のため、2月24日(祝)をもって一時閉店します)
2週間前に行った時は、雑貨系が40%Offセールでしたが、現在は、50%Offということで前回より10%割引率が上がっていました。
韓国から輸入商品、カルビーのハニーバターチップ。350円☓2。
アルフォート4種のおいしさ。
ミルクチョコ、ストロベリーチョコ、バニラホワイトチョコ、リッチミルクチョコの4種類がはいいています。それぞれこんな感じで8袋ずつ小袋で入ってます。 850円
2週間前に購入したのと同じけろけろけろっぴの靴下。
前回は割引率が40%でしたが、50%引きになってました。 750円の半額でした。
2週間前の記事:
https://bluesmile.blogspot.com/2020/01/blog-post_20.html
ヴィレッジヴァンガードの楽しみって、店の商品の殆どが自分にとって要らないものの中から自分の必要なものを探し出す喜びがある店だなっと思ってます。
昨年も、定期的に通わせておただ来ましたので、今年も優待を少しずつ使って1年を過ごしたいと思っております。
日本ハウスホールディングスから株主優待(カレー)
日本カウスホールディングスからの優待。カレーが4つ届きました。
味は、下記の通り4つの味です。
- ホテル森の風 那須 特性チキンカレー
- ホテル森の風 立山 特性ブラックポークカレー
- ホテル森の風 鶯宿 きのことひよこ豆のカレー
- ホテル東日本宇都宮 特性ビーフカレー
この会社の経営するホテルの名物カレーがセットになった優待でした。
ホームページによると3240円相当みたいですね。
https://www.hotelhigashinihon.com/gift.shtml
ホテルの売店で販売しているものと同じみたいです。
登録:
投稿 (Atom)