八景島シーパラダイス内に、海鮮を炭火焼で着る場所がある。
前からちょっと行って見たかったので昨日行って見た。
単品でいろいろ食材を購入すると、そこの施設内でバーベキューができるというシステム。
昨日は、食材を4000円分くらい購入していろいろと焼いて楽しみました。
リンク:
海のバーベキュー 焼屋(やきや)
株主優待、旅行、散歩などで出会ったことを記録するブログです。最近は、株主優待をきっかけに訪問先を決めることも増えてきました。横浜市都筑区のセンター南駅近辺に在住なので、その近辺の港北ニュータウンの話題は多めです。リンクはご自由に貼ってください Twitter:@takes90
シーサイド・スパ 八景島の海洋泉
本日、グルーポンのクーポンを利用してシーサイド・スパ 八景島へ行ってきた。
http://www.groupon.jp/cid/196832
このクーポンは、なんと食事と入館料が混みで1440円と言うお得なチケットだった。
ここには、海洋泉という風呂があって、これは、昔、弘明寺のみうら湯などの京急系のスーパー銭湯にあった海洋深層水風呂を思い出した。
海水の風呂は不思議と気持ちがいい。
ほかの銭湯でも採用すればいいのにと思う。
ちなみにここでは、野菜天丼を頼んだ。
具は結構入っていたんだけど、御飯は少なかったというイメージがある。
http://www.groupon.jp/cid/196832
このクーポンは、なんと食事と入館料が混みで1440円と言うお得なチケットだった。
ここには、海洋泉という風呂があって、これは、昔、弘明寺のみうら湯などの京急系のスーパー銭湯にあった海洋深層水風呂を思い出した。
海水の風呂は不思議と気持ちがいい。
ほかの銭湯でも採用すればいいのにと思う。
ちなみにここでは、野菜天丼を頼んだ。
具は結構入っていたんだけど、御飯は少なかったというイメージがある。
楽天から配信される迷惑メール
楽天から送られてきたメールの一つにこんなのがあった。
件名:<未利用の方限定>レンタル750円分が無料のクーポンをご用意しました♪【楽天レンタル号外】
私は、利用したことがあるので、きっと対象外なのだろう。
このメールを未利用ではない人に送るのはどうなんだろう。
そこらへんくらいシステムできちんと属性を呼んでから配信するということは
しないのだろうか。
なんか微妙なシステムですね。
件名:<未利用の方限定>レンタル750円分が無料のクーポンをご用意しました♪【楽天レンタル号外】
私は、利用したことがあるので、きっと対象外なのだろう。
このメールを未利用ではない人に送るのはどうなんだろう。
そこらへんくらいシステムできちんと属性を呼んでから配信するということは
しないのだろうか。
なんか微妙なシステムですね。
CLUB JJ 江田店に行く
本日は、CLUB JJ江田店へ行ってきた。
http://jj-eda.com/
印象としては、とにかくタバコ臭い店だった。
まるで、一昔前のゲームセンターとかパチンコ屋のようなタバコ臭さだった。
それさえなければ、合格点だったんだけど、残念である。
店に入った瞬間からタバコ臭が酷かったのだけど、カラオケボックス内は
特に酷かった。あの臭さはちょっと我慢できるレベルを超えていた。
ちなみに結構有名人のサインが飾って合ったので、結構来るのかな
と思った。
ちなみに私は、子供広場へ子供へ付き合いながらずっと漫画を読んでいました。
麻雀漫画のアカギを読んでいたんだけど、26巻までしかなくてそれも残念。
しかし、あの漫画は展開が遅い。一体、半荘に何年かけているのだろうか。
あの漫画はきっと日本一展開が遅い漫画なのではないだろうか。
ずいぶん昔にドラゴンボールは展開が遅いなと思っていたけど、そんなの全然比ではないくらい
展開が遅い。
http://jj-eda.com/
印象としては、とにかくタバコ臭い店だった。
まるで、一昔前のゲームセンターとかパチンコ屋のようなタバコ臭さだった。
それさえなければ、合格点だったんだけど、残念である。
店に入った瞬間からタバコ臭が酷かったのだけど、カラオケボックス内は
特に酷かった。あの臭さはちょっと我慢できるレベルを超えていた。
ちなみに結構有名人のサインが飾って合ったので、結構来るのかな
と思った。
ちなみに私は、子供広場へ子供へ付き合いながらずっと漫画を読んでいました。
麻雀漫画のアカギを読んでいたんだけど、26巻までしかなくてそれも残念。
しかし、あの漫画は展開が遅い。一体、半荘に何年かけているのだろうか。
あの漫画はきっと日本一展開が遅い漫画なのではないだろうか。
ずいぶん昔にドラゴンボールは展開が遅いなと思っていたけど、そんなの全然比ではないくらい
展開が遅い。
健康ランドの無料入館券
健康ランドの会員になると、たまに誕生日特典として無料招待券が送付されてくることがあります。
私が知っているところでは、2件ほどそういうサービスをしているところがあります。
・スパイアス
http://www.spa-eas.com/
ここは、横浜にある温浴施設で私自身ほとんど行くことはないけど、毎年無料入館券が誕生日付近に送られてくるので少なくとも年に1回くらいは行くこと人っています。ちなみにこの券を持っていくと同伴者も割引で入館で来ます。
・クアアンドホテルグループ
(信州健康ランド/石和健康ランド/駿河健康ランド)
http://www.kur-hotel.co.jp/
ここも誕生日特典として、無料の入館券が送付されてきました。
どちらも会員登録は追加料金なしでなれるので、なっておいたほうがお得です。
ほかにもどこか同様の特典があるところがあれば教えてもらえると嬉しいです。
私が知っているところでは、2件ほどそういうサービスをしているところがあります。
・スパイアス
http://www.spa-eas.com/
ここは、横浜にある温浴施設で私自身ほとんど行くことはないけど、毎年無料入館券が誕生日付近に送られてくるので少なくとも年に1回くらいは行くこと人っています。ちなみにこの券を持っていくと同伴者も割引で入館で来ます。
・クアアンドホテルグループ
(信州健康ランド/石和健康ランド/駿河健康ランド)
http://www.kur-hotel.co.jp/
ここも誕生日特典として、無料の入館券が送付されてきました。
どちらも会員登録は追加料金なしでなれるので、なっておいたほうがお得です。
ほかにもどこか同様の特典があるところがあれば教えてもらえると嬉しいです。
登録:
投稿 (Atom)