城南進学研究社より株主優待のクオカードが到着(2021年6月)

城南進学研究社から株主優待のクオカード500円分が到着しました。


昨年の12月に続き、半年ぶりです。柄は、いつもと同じデザインですね。

年に2回いただけるのはやはりありがたいです。

こちらも配当利回りをチェックしておきましょう。

6月30日現在で、100株保有していた場合、株価は40600円です。

配当は、500円ですので、1.23%の配当利回りとなります。

配当は、500円のクオカードが2枚で1000円となりますので、優待含めた利回りは、

3.69%となります。

配当の推移もチェックしておきます。

16年3月10.00円
17年3月10.00円
18年3月10.00円
19年3月10.00円
20年3月10.00円
21年3月5.00円
22年3月(予定)5.00円~10.00円

今年の配当が半減になったパターンですね。。。。

1年後の配当が10円に復活しているかどうかがポイントですね。


半年前の記録はこちらです。

 https://bluesmile.blogspot.com/2020/12/202012.html

カーリットホールディングスから株主優待のUC GIFT CARDが到着

カーリットホールディングスから株主優待のUC GIFT CARD500円分が到着しました。



UC GIFT CARDは百貨店やスーパーや大手家電店などで利用可能です。
なので非常に使い勝手のいい商品券ですね。

ここも、配当利回りをチェックしておきます。

100株保有の場合、株価は72300円です。

配当は1200円ですので1.66%ですね。やや低めでしょうか。

株主優待は、3年未満500円、3年以上で1500円ですので、

優待含めた利回りは、2.35%(長期で3.73%)ですね。

長期持てば、そこそこの配当利回りが得られそうです。

配当の推移も確認してみます。

ここは年に1回の配当ですね。

16年3月10.00円
17年3月10.00円
18年3月12.00円
19年3月12.00円
20年3月12.00円
21年3月12.00円
22年3月(予定)12.00円

12円の配当をキープしているのは好感が持てますね。

一旦3年の長期保有を目指してみようかなと思っています。


大同メタル工業から株主優待のクオカード到着

 大同メタル工業から株主優待のクオカード1000円分を頂きました。



クオカードのデザインはこんな感じです。

配当利回りも確認してみましょう。こちらは、優待の最低単元が500株なので

500株を所有していた場合、株価は299,000円となります。

配当は、12,500円なので、配当利回りは4.18%となります。

優待は、3年未満の場合1000円。3年以上の場合2000円となりますので、

優待含めた利回りは、4.52%(長期は4.85%)とまぁまぁの利回りです。

19年3月15.00円
19年9月20.00円
20年3月15.00円
20年9月10.00円
21年3月10.00円
21年9月(予定)10.00円~15.00円
22年3月(予定)15.00円

ポイントは、次回の配当が15円となるかどうかでしょうか。
予定通りの配当が支給されるといいですね。

カンダホールディングスから株主優待の図書カード到着

 カンダホールディングスから株主優待の図書カード1000円分が到着しました。

今回が初取得です。絵柄はこんな感じです。


図書カードは、大体は、子供の本の購入費にあててます。ドリルとか絵本とか図鑑とか学習系の書籍とかそういうのにあてていて、とても助かってます。

最近恒例の配当利回りも確認しておきます。
6月28日現在で100株だと、株価は100400円です。配当は2800円ですので、
配当利回りは、2.79%です。

優待は、1年で1000円ですので、3.78%とまぁまぁの高配当です。
私は、762円の時に購入しているので、だいぶ含み益も出てますが、継続していきたいと思います。

ここ数年の配当の推移もチェックしておきます。

19年3月12.00円
19年9月12.00円
20年3月12.00円
20年9月12.00円
21年3月14.00円
21年9月(予定)14.00円
22年3月(予定)14.00円

今回から増配していますね。これも長期保有する上ではいいポイントですね。
というわけで、また1年保有しておこうと思っています。


共和コーポレーションから株主優待のJCB GIFT CARDなどをいただく。

 共和コーポレーションから株主優待がお送られてきました。

今回初取得です。

頂いた株主優待は、JCB GIFT CARD 1000円分と自社施設利用券2000円分です。


こちらの会社は、ゲームセンターなどの娯楽系施設を運営していてそこで利用可能なチケットのようです。

https://www.kyowa-corp.co.jp/am/shop


横浜市民だと、一番行きやすい最寄りの施設は、アピナ山下公園店という所でした。

そういえば、昔ココらへん散歩したときに一度行ったことがあります。今度いくことが合ったら2000円分たっぷり遊んでこようと思います。

ここも配当利回りをチェックしておきます。

6月27日現在で、100株保有前提で現在の株価は48900円。配当は、1750円。配当利回りは、3.58%です。

優待は、1年未満で2000円分、1年以上保有で合計3000円いただけますので、優待利回りは,1年未満の場合、7.68%、1年以上の保有で9.71%と結構な高配当銘柄ですね。

これは、当面長期保有決定株となりそうです。

配当利回りもチェックしておきます。配当の推移もいい感じですね。

19年3月9.00円
19年9月8.50円
20年3月9.00円
20年9月5.00円
21年3月9.00円
21年9月(予定)8.50円
22年3月(予定)9.00円

私は基本的にほったらかし投資なので、きっとこの株価をチェックするのも1年後になるとは思いますが、また、1年後辺りに継続投資判定を行っていこうと思います。

タカラレーベンから株主優待のおこめ券到着

 タカラレーベンから株主優待のおこめ券が到着です。

今年で4回目です。

ここは、いつも高島屋の袋に入っただけでちょっと豪華に感じるおこめ券が1枚もらえます。



1枚なので440円相当ですね。

最近恒例にしている優待利回りもチェックしておきます。


ここは、100株購入の場合、株価は33900円で、配当は、1400円もらえます。

配当利回りは4.13%ですね。

優待は、440円ですので、優待利回りを計算すると、5.43%ですね。

高配当銘柄ですね。ちなみに我が家は、4年前から持っているので結構な含み損を抱えております。

続いて、最近の配当状況も見てみるとこんな感じですね。

19年3月 11円

19年9月 6円

20年3月 13円

20年9月 4円

21年3月 10円

21年9月(予定) 4円

22年3月(予定) 10円

株価と共に配当も下がってきていますが、まぁ許容範囲です。株価が早く戻ってもらいたいです。




日新製糖から株主優待の自社製品詰め合わせ

日新製糖から株主優待の自社製品詰め合わせが到着しました。

このように小さな箱に入ってゆうパックで到着です。


最初は、ヨーグルト用のお砂糖  160円相当
プレミアム きび砂糖  430円相当
オリゴの王様 腸内環境を良好に保つ 515円。
こちらは、昨年頂いたものと同じ品物です。

以上、合計で1105円相当(いずれもヨドバシ.com価格)の商品を頂きました。

また、配当利回りをチェックしてみます。

6月25日現在で100株保有の場合、株価は、170900円で、

配当は6600円ですので、利回りは、3.86%です。

優待は、公式には1000円相当とありましたが、1105円でしたのでこちらで計算しますと

4.5%となります。

なかなか高配当株といえそうです。現状、含み損状態ですが、しばらく保有しておく予定です。

配当の推移も見ておきます。

19年3月 34円

19年9月 35円

20年3月 31円

20年9月 33円

21年3月 33円

21年9月(予定) 33円

22年3月(予定) 33円

という感じですので、まぁまぁな感じかなという所感です。


昨年の日新製糖からの優待はこちらです。

https://bluesmile.blogspot.com/2020/06/blog-post_82.html 

港北みなものアルペンで買い物してスクラッチくじをやる

 最近は、毎月恒例行事となっている港北みなものスクラッチくじ引きに買い物に行ってきました。いつもなら株主優待を使って買い物しているのですが、今回で5か月連続の買い物となったということもあり、優待券がなくなってしまったので、今回はアルペンで楽天ポイントでの買い物です。

昨年、株主優待を使って靴を買いました。(当時の記事はこちら)

2000円のIGNIOという靴で安くて履き心地もよかったので気に入っていたのですが、安いというせいか1年くらいで下記のように両方の靴に穴が開いてしまったので買い替えることにしました。


両足ともに同じような部分が破れているということから、この部分が弱い構造なのかもしれません。まぁ、1年間ほぼ毎日履いてて、この2000円という価格なので仕方ないかなという気持ちですが。

この買い替えタイミングを、スクラッチくじのタイミングに合わせました。このくじは後述するように当選確率が高いので近くにお住まいの方はおすすめです。

今回も、スポーツデポ 港北みなも店でのお買い物です。本日お店に行くと、adidasの靴が期間限定の半額となっていたので、今回はそちらを購入してみました。値段は、半額の2744円でした。前回の靴よりちょっと高めですが、今回の靴はどの程度持つかどうかも比較していきたいと思います。購入した靴はこんな感じです。



2000円以上でくじができるのでくじを引きました。

今回は史上最高のあたりっぷりで2枚とも当選1000円分の商品券と500円分の商品券で合わせて1500円分が当たりました。


これで通算成績は、10枚頂いて下記のとおりです。

1等 1000円 3枚

2等 500円 1枚

3等 100円 3枚

 はずれ 0円 3枚

今回初めて500円があたりました。

1等とかのくじの割合ってどんな感じなんでしょうね。

今までの結果からすると結構入ってそうな感じがします。

というわけで、本日は、2744円を楽天ポイントでお支払いして、1500円分の商品券を頂く形となりました。

また、来月のスクラッチくじも楽しみにしております。

先月の港北みなものスクラッチくじの記録はこちらです。

https://bluesmile.blogspot.com/2021/05/blog-post_22.html

朝日放送グループホールディングスから株主優待のクオカード2021年6月

 

朝日放送グループホールディングスから株主優待のクオカード頂きました。

今回で5回目です。ここのクオカードは毎回デザインが楽しみなのですが、

今年は、ダウンタウンの浜ちゃんの芸能人常識チェックという番組のクオカードでした。


最近恒例にしている、配当利回りもチェックしてみます。

6月25日現在で100株持っていると株価は70800円に対して、

配当は1100円ですので、配当利回りは、1.55%です。

優待は、500円のクオカードが年二回支給されるので、優待含めた利回りは、2.97%ですね。

配当金の推移も見てみると下記のような推移であまりいい推移ではありませんね。

19年3月 18円

19年9月 9円

20年3月 9円

20年9月 5円

21年3月 5円

21年9月(予定)  5円

22年3月(予定)  6円

との感じですので、あと1年くらいは様子を見て、継続か売却かを判断するラインかなというのが個人的な判断です。

過去のクオカードは、こちらから順番に辿れます。

https://bluesmile.blogspot.com/2020/12/blog-post_2.html

全国保障から株主優待のクオカードが到着

 全国保障から株主優待のクオカード3000円分が送られてきました。

簡易書留にてきたのでちょっとびっくりしました。簡易書留だったのは3000円だからでしょうか。


クオカードの柄もオリジナルで素敵なデザインですね。

個人的には、今回初の優待となります。株価もこの1年は順調に上がってますね。

優待利回りもチェックしておきましょう。

ここは、6月24日現在。100株保有時には、配当が13000円、優待が3000円(長期優遇5000円)ですので、利回りは下記の通りになります。

3.39%(長期:3.8%)となってますね。

1年以上で長期優遇が受けられるのでこのままいくと、私も来年は優遇が受けられます。

この利回りならば、現時点で含み益は出ている状態ですが、利益確定はせずに、継続かなと思ってます。


淀川製鋼所から2021年限定優待のクオカードが到着

 淀川製鋼所から株主優待のクオカード1000円分が送られてきました。

これは、今年2021年3月限定でクオカードが送られるとのこと。Jリーグ・セレッソ大阪との「長居球技場ネーミングライツを含む包括的パートナーシップ」の契約を締結したことを記念するものらしいです。こういうのっていいですよね。

柄もそれに関する柄でした。

これとは別に、カタログギフトについても、そろそろ送られてきそうですね。
楽しみです。カタログギフトについても、昨年よりも拡充されてますね。

ここの株は私が購入してからしばらく下降気味だったのですが、最近盛り返してきました。

100株保有の場合配当7500円、カタログギフト2000円(長期で4000円)。

2021年6月23日時点の株価ベースで言うと配当・優待利回り4.3%(長期5.2%)といい感じですね。

個人的には、おすすめ株の一つです。

また、カタログギフトが来たら更新します。

バロックジャパンリミテッドの優待でレイヨンシャツを購入

バロックジャパンリミテッドの優待は、半年に一度2000円の商品券がもらえます。

店舗でも利用可能ですし、インターネットショップのSHEL'TTERで購入することも可能です。ここの商品券は、インターネットで購入する場合には、送料無料になるので非常に使い勝手がいいです。しかも、セール品が結構充実しているので、2000円程度の品でもそこそこ豊富なラインナップから選べます。

今回は、そんな中から「RAYON RELAX SHIRT」を選びました。

割引後価格4939円のところが半額の2469円で販売されていました。

本日商品が届きました。こんな感じの商品です。




商品ページはこちらです、

https://www.ec-store.net/item/251DAM30-299G_64_8_

優待と、ポイントで支払ったので、支払いはゼロ円で購入できました。


ちなみに前回からインターネットで買い物で優待を使うようになりました。

個人的には、店舗よりもネットでの購入がおすすめです。

前回の記録はこちらです。

https://bluesmile.blogspot.com/2021/04/blog-post_65.html

KDDIからの株主優待2021到着(ポークハンバーグ・フロランタン)

 KDDIから株主優待のカタログギフトで頼んでた品が届きました。

20日到着予定とのことでしたが、到着予定日の到着でした。

我が家では、KDDIはお気に入り銘柄の一つですので、妻と自分の2名義分株を所有しているためにカタログギフトも2点選択できます。

今年頼んだのは、下記の2点です。

1つ目は、山形の極み フロランタンというお菓子です。

このような立派な木箱に入ってます。



10個入りです。市場価格を調べてみると2700円相当の品でした。

こちらから購入可能のようです。

2つめは、トンデンファームのポークバーグです。




こちらは、期間限定品のようで、商品の紹介しているWebページによると、すでに販売終了とのことで、購入できない状態になっている品のようでした。

カタログギフトで入手できて良かったです。

ちなみにこちらは2個で918円の品のようです。つまり5個だと2295円相当ですね。

こちらの方が値段は安いみたいです。

KDDIは今年で3回目。あと、長期優遇目指してこのまま継続保有してく予定です。

株価も長期的に見ると安定的ですので、安心して長期保有できますね。

ここの優待は、美味しいものが食べれるのでいいですね。


昨年はこちらの2点を頼みました。参考までに、昨年の記録はこちらです。

フルーツゼリー

https://bluesmile.blogspot.com/2020/06/kddi.html

近江牛餃子

https://bluesmile.blogspot.com/2020/06/kddi_13.html

オイレス工業からの株主優待カタログギフト到着2021

オイレス工業からいただいた株主優待のカタログギフトで頼んでた

バルコロール サイズM2個セットが届きました。バルコロールというのは、

下記の写真のようなバケツ型のおしゃれな収納ボックスです。

申し込んだのが6月11日だったのでからちょうど1週間での到着です。早いですね。



八幡化成という会社が作っていて、1個当たり1980円というそこそこ高級な入れ物です。
こういう贅沢ができるのは、株主優待ならではですね。

一方株価の方ですが、この1年で大分上がって、昨年まで含み損だったのが
含み益が出るまで上がっておりました。素晴らしいです。

配当利回りもそこそこ高いので、しばらく継続保有する予定です。

さらなる長期優遇を受けられるように頑張ります。

ちなみに、昨年は、お菓子をいただきました。

昨年の記録は、こちら。

https://bluesmile.blogspot.com/2020/07/blog-post.html

オンキヨーから議決権行使謝礼のクオカード

 オンキヨーホームエンターテインメントから議決権行使謝礼のクオカードが到着しました。

おそらく、1月に行われた臨時総会分です。6月分もいただけると書いていたので、これ合わせると1000円分いただけることになります。激安な株価なのに大盤振る舞いですね。

まもなく上場廃止予定ですが、こちらの株は売るべきなんですかね。

仮にこのまま持っていて、毎年議決権行使謝礼もらえるなら、

今、売っても600円くらいなので悪くないですね。


まぁ、でもそんなうまい話もあるわけないなと思いつつ、どうなるか興味あるので上場廃止株を所有し続けてみようかなとも思ってます。結果は、このブログで発表します。

「上場廃止の株を所有し続けるとどうなるのか」というタイトルで毎年この時期に書いてみようかなと思っています。結果は1年後のお楽しみであります。

もちろん、会社自体が存続してないというリスクもあります。そこら編を含めてどうなるのか見守って行きたいと思います。



ガストで冷凍ピザを購入して小皿セット第2弾をもらう

ガストで冷凍餃子と冷凍ピザを購入して、再び小皿のおまけをもらってきました。
第2段です。
株主優待でお得に買い物をした上でおまけもいただけるというのはいいですね。

第2弾の柄はこんな感じでした。





第一弾の記録はこちら。

大和証券のカタログギフト(うどんですかい)到着

 半年に1回カタログギフトが送られてくる大和証券。2000円相当の品ということになっています。

今回頼んだのは、JALのうどんですかい15個セット。

JALだけになかなかシャレたネーミングですね。

カタログで想像していたよりも実物は小さく、ミニサイズのカップラーメン程度の大きさでした。


株式会社JALUXと書かれたダンボールで送られてきました。
中には15個のカップうどんが入ってました。

公式サイトによると、2073円相当のようです。Amazonでも販売してますね。

さっそく、本日のよるご飯に食べてみましたが、なかなか美味しいです。
日清食品が作成しているようでした。


株主優待は、いろいろと新しいものに出会えるというのが最大の魅力ですね。

カタログギフトも、カタログに乗っているものから必ず何かを選ぶという行為によって新しいものと出会えるというのがいいところです。


前回の記録はこちらです。

https://bluesmile.blogspot.com/2020/12/blog-post_24.html

マクニカ・富士エレホールディングスからカタログギフト到着

 マクニカ・富士エレホールディングスからカタログギフトが到着しました。

申し込んでから約2週間くらいで到着です。早いですね。

今回申し込んだのは、ボローニャ デニッシュセットです。

Bo-Lo’GNEのダンボールに入って送られてきました。


デニッシュパパンは米粉と普通のやつがひとつづつ入ってました。
そして、京はなりの栗が2個。
同じく、京はなりの小倉も2個でした。

全体はこんな感じでした。



全部で3000円相当とのこと。高級パンですね。

昨年は、スプーンを頼みました。ここは、株価も好調で、含み益もある状態になってます。

カタログギフトはいろいろなものから選べて楽しいので、しばらく保有する予定です。

昨年の記事:

https://bluesmile.blogspot.com/2020/06/boscoamore.html





博展から株主優待のクオカード到着

 博展から株主優待のクオカードが到着しました。

このような立派な厚紙に入って送られてきました。

柄はこんな感じ。今回初取得です。
最近、株価も上昇していい感じです。


サンメッセからの株主優待のクオカード2021

 サンメッセから株主優待のクオカードが到着です。

今年も、昨年と同じキャラクター柄のクオカードでした。

昨年は、1000円だったのに、今年から半額の500円に減額ですね。


今年も、こんなかわいらしい封筒に入って送られてきました。


今年で3回目です。含み損抱えています。高い時に買ってしまったようです。

昨年の記事はこちらです。

https://bluesmile.blogspot.com/2020/06/blog-post_10.html