サンリオショップで優待を使ってお買い物

 サンリオショップで株主優待を使って買い物をしてきました。

本日購入したものはこちらです。


息子用にラナバウツのシールです。
入浴剤キャラボムです
息子用の下着です。ラナバウツのブリーフです。
イチゴ新聞1月号
550円以上購入すると2021年のデイトブックがもらえるのですが、優待を使うと割引後に550円を超えないともらえないようでした。

前回のお買い物の記事はこちらです。年に2回定期的に買い物できるのはいいですね。
あとは、コロナも収まってピューロランドに行ったり、株価も元の値に戻っていただければ文句なしなんですが。。。


日本管財の株主優待(カタログギフト-ふじりんごジュース)2回目

 日本管財のカタログギフトで頼んでいた、長野県産 ふじりんごジュースが届きました。

最近、半年前にもらったものを飲んだのでまた、頼んじゃいました。


前回も書きましたが、年2回のカタログギフトはうれしいです。

来年は、株主優待重視の姿勢をより強くした株の運用をしていきたいです。

しかし、最近は、株が上がりすぎていて怖いですね。ちょっと実態を伴わない上げ方しているのが不気味な感じではあります。

半年前に全く同じものを頼んでいる記事はこちら

PCデポの株主優待を使って買い物

PCデポに行ってきて株主優待を使って買い物してきました。

今年は、特にほしいものなく何買おうかと悩んでましたが、結局、こんなのを買いました。

プリンタに利用するA4の紙と単三の電池です。

HIDISCの単三アルカリ乾電池4本。150円。
PPC Paper High White A4 400円 ×2個

合計1045円の1000円引きで45円でのお買い物でした。

うちは、プリンタでいろいろ印刷やコピーしているので消耗品としてありがたいです。

また、電池もおもちゃでよく使うのでこれもありがたいです。

 昨年の買い物記事はこちらです。


ヤマダ電機の株主優待でお酒とお菓子を購入

 今月で切れる株主優待券が1枚余ってたので年内最後の買い物にヤマダ電機まで行ってきました。

本日購入したものはこちらです・


ポテトチップス贅沢ショコラ。
ブルボン プチチョコチップ
ブルボン プチうす焼
ブルボン プチ あげ丸
ブルボン プチポテト うすしお
ことりっぷ ふんわりプチケーキ 神戸 モンプリュのオペラ
ほろよいグレープ (チューハイ)
ほろよい カシスとオレンジ
ヤマダ電機は、今回の優待では、お菓子とか日用品とかいっぱい買えました。
電気製品以外で使えるので非常に使い勝手のいい優待ですね。

事実上、ヤマダ電機で売っているすべての製品が半額で帰ることになるので、
2倍お金を持っている感覚になれますね。。。
ここは優待が続く限りは、永遠ホールドをすることになるでしょう。

自分の持っている株の中でもおすすめ上位に来る株です。

城南進学研究社より株主優待(クオカード)2020年12月

城南進学研究社より株主優待クオカード頂きました。

いつものデザインです。年2回いただけるのはいいですね。



 前回頂いた時のブログです。代り映えはないですが。。。

https://bluesmile.blogspot.com/2020/06/blog-post_83.html

ケイアイスター不動産の株主優待(クオカード)

ケイアイスター不動産から素敵なクオカードが到着しました。

ありがとうございますという飛行機雲の絵柄。

昨年と同じですね。ここは、配当も高くクオカードも1000円もらえていいです。

あまりに株価が上がってしまったので一旦利益確定して手放してしまいました。

また、下がってきたら購入しようかと思ってます。



 


昨年の記事は、こちらから。

はるやまの株主優待でもらったワイシャツ2020その2

はるやまの株は、夫婦で株を1単元ずつ所有している関係で、我が家では2枚いただいています。9月に一度もらったのですが、本日、無料券を使って今年2枚目のワイシャツを頂いてきました。

今回はこんな感じのものを頂きました。税別4900円の品です。3900円のものでもなかなかよさそうなものもあったのですが、なるべく高いものを選んでしまいますね。


ちょっと来てみた感じこんな感じです。


前回もらったワイシャツはこんな感じでした。

https://bluesmile.blogspot.com/2020/09/y.html

ちなみに自分はスーツを買うときも最近は、はるやま楽天市場店をよく利用させていただいてます。スーツの福袋もなかなかお得です。

https://www.rakuten.ne.jp/gold/haruyama/supersale/


何度か利用させてもらったうち、一度だけこちらのブログでも紹介してます。

https://bluesmile.blogspot.com/2018/10/blog-post_36.html