静嘉堂文庫美術館に三菱商事の株主優待で頂いた招待券で行く(二子玉川近辺を歩く)

静嘉堂文庫美術館に三菱商事からいただいた株主優待で行ってきました。



ここは、三菱財閥の2代目の岩崎弥之助の庭園などがあった場所の美術館になります。

まもなく移転ということで、もうじきいけなくなってしまいます。

入場料も定価で1000円ですので、2名分の2000円分を優待で観覧させていただきました。

なんといっても目玉は、国宝の曜変天目でしょうか。

館内は
撮影禁止でしたので、写真は取れませんでしたが、これは、とてもきれいでした。

代わりに、パンフレットの写真とYoutubeにあったNHKの公式動画を紹介しておきます。

これを見ていただくと、一度、直接見たくなるのではないかと思います。




当日は、まず、最寄りの二子玉川駅まで電車で行きます。
株主優待で新しい場所に行くことをきっかけに、いろいろ寄り道をしながら散歩するのも楽しみの一つです。


花みず木通りという、砧線という電車の跡地を歩いて静嘉堂文庫美術館まで歩いていきました。


駅の跡地には、このような石碑が建てられていました。
桜もきれいに咲いていました。


マンホールは、このような砧線の名残のあるマンホール。なかなかかわいらしいマンホールです。



歩道の柵もにもこんな感じになっていてこれもかわいらしいですね。




道の途中にこんな歴史ありそうな石碑もありました。

天下泰平國土安隠と書いているんでしょうか。

静嘉堂文庫美術館の近くに川があり、これもまた風情のある川でした。
下山橋という橋のようです。

川はこんな感じで結構きれいでした。




美術館の写真です。
美術館の前には池がありました。
隣には、静嘉堂文庫がありました。中には入ることはできませんが、
外から見てもとても歴史を感じる建物でした。



自分たちは、裏門から入っていきました。



川の方に向かって歩いていくとよしざわばしという橋がありました。
ここも、砧線の跡地の一つです。
このような電車が飾られていました。
説明文がこんな感じです。
しばらく歩くとの川と野川と教習所の間の遊歩道がありました。
ここも歩くとなかなか気持ちいい道路でした。
最後は、高島屋によりました。屋上には庭園があり、ここもなかなか良い場所でした。






最後に、二子玉川東公園に行き、子供たちが遊んでました。
高層マンションに囲まれた公園でした。




二子玉川をいろいろ散策するのは初めてだったのですが、いろいろ楽しかったです。
本当は、もっといろいろ回りたかったのですが、時間の都合と、疲労で回り切れませんでした。この日は、2万歩以上歩くことになりました。

また、日を改めていろいろ散策したいなと思っています。


0 件のコメント:

コメントを投稿