手作りピザ

本日は手作りピザを作ってみた。

作り置きのミートソースを乗っけて、あとは、ベーコン、エリンギ、マッシュルーム、チーズ

を乗っけて13分焼いて出来上がり。

意外に簡単でおいしく出来ました。

次回は、生地をもう少し薄くして焼いてみよう。


薬用汗蒸風呂赤とうがらし風呂

本日の風呂。
初のトウガラシ系入浴剤を利用してみました。

とうがらし・朝鮮人参が入っているようです。

奥さんの評価:イマイチ。別に温まりません。
自分の評価:普通。もっと期待していたけどそうでもなかった。


BATH ESSENCE お茶

本日の風呂は、お茶風呂

パッケージの文を引用するとこんな感じ。
香りはお茶と言うよりなんか別のような感じもするような。

●爽やかなお茶の香り
お茶には、ビタミンCが多く含まれており、美容効果があると言われています。また、お茶に含まれるカテキンには、お肌のキメを整える効果があると言われています。


浜名湖 青のり

こちら百貨店の青のり。
マルマサ河合商会のもの
味噌汁に入れたり、納豆に入れたりすると一味変わって
とてもいい感じになります。


リンク:探したけど見つからず。

草美の湯 ゆず


本日のお風呂は、こちら「草美の湯 ゆず」
こちらも保湿効果が高いもののようです。パッケージの文を引用
======================================
ほんのりゆずの香りのお湯が浴槽いっぱいに広がり、
保湿成分が入浴後のお肌をなめらかに整えます
======================================
とのこと。最近は風呂に限らずゆずの香りが好きになりました。
リンク:草美の湯

舞岡産 こしひかり

我が家の最近のお米はこちらを食べている。
地元の神奈川産のコシヒカリ。
だいたい5kgで3000円弱くらい。
ちなみに、舞岡でとれる野菜も結構おいしい。

栃木県産大豆100%使用 絹ごし豆腐

本日の味噌汁の具に利用した豆腐はこちら。

栃木県産大豆100%使用 絹ごし豆腐

家の奥さん曰く、100%使用と書いてないのは別の産地のものが
混ざっているので危険と言うことらしい。

少しでも使っていたら、国産大豆使用となるらしいが、
正式な基準はどうなっているんだろうか。

多分、なんちゃら掲示法というのに書いてありそうであるけど、
正確なことは知らないけど、まぁ、無難に100%と書いてある製品を
購入するのが私の家庭での常となっています。





リンク:こいしや食品株式会社 納豆、豆腐、大豆製品の製造と販売
http://www.koishiya.co.jp/lineup/koishiya/index.html

北海道限定品 じゃがですよ!

ジャガリコというお菓子は好きなんですが、ジャガイモ系お菓子として
食べてみたのがこちら。

ジャガイモの味が濃厚な感じのお菓子です。


小豆島醤油

昨日の晩御飯は、横浜の百貨店で購入した刺身。
刺身の醤油は、最近はこれを使っている。

ここ数年、使う醤油は、本醸造タイプのものしか使っていない。

いろいろな料理にこの醤油を利用しているけど、やっぱり醤油が
いいとおいしいご飯が出来る。


リンク:

マリ・クレール入浴料

昨日の風呂の入力剤はこちら。

マリ・クレール BATH ESSENCE (オレンジ)

このシリーズは、保湿成分と美肌成分がはいっているようです。
裏にはこんな記述が
・天然美肌成分トコフェロール配合
・お肌しっとり&うるおい保湿成分
 オレンジオイル・グレープシードオイル配合
・活力あふれるオレンジの香り


ずいぶん前に購入したもののなのでリンクは見つからなかったけど、
多分このシリーズと同じと思う

びわの実湯

本日の風呂はこちら。

なかなかぽかぽかしていい感じ。
バスクリンは温浴効果があるのかいいですね。

葡萄ジュース

本日飲んだジュースはこちら。
こちらは、ワインを作っている会社が作っている
ぶどうジュース。
もちろん100%ストレートジュースです。

濃厚でとても甘くておいしいです。

こちらも1リットルで約900円。


ストレートジュース

最近の私の流行の一つ。
それは、ストレートジュースを飲むこと。
今回飲んでみたのはこちら。

こちらは、甘くておいしいです。

900ml入りで1000円。

そこそこいい値段します.....

リンク:手しぼり100%ピュアジュース-和歌山県有田の伊藤農園

難読漢字ブログパーツ

ブログパーツ紹介。
今回は、漢字編。

現在、私の妻は漢字に凝っているということで....


小説 こちら葛飾区亀有公園前派出所

小説 こちら葛飾区亀有公園前派出所 を読んでみました。

これは、著名どころの作家さんが秋本治さんの人気漫画である
こちら葛飾区亀有公園前派出所を書いたコラボレーション物。

作家の面子は結構豪勢です。

大沢在昌、石田衣良、今野敏、柴田よしき、京極夏彦、逢坂剛、東野圭吾

というメンバー。
私の個人的な趣味では、今野敏さんの作品と東野圭吾さんの作品が
面白かった。特に東野圭吾さんの作品は、本物の両さん節がよく出ています。

手作りロールケーキ

バレンタインと言うことで、うちの奥さんが作ってくれたのは
手作りロールケーキ。

生クリームがなかなかおいしかった。
あれって昨日よりも今日の方が美味かったのだけど、
生クリームって多少は寝かせた方がおいしいのだろうか。

また、来週も作ってくれるようで楽しみです。
(今回は失敗作だったらしくリベンジしたいらしい。)

最近は、手作りのドーナツとか、手作りのお菓子をいろいろと作ってくれます。

お勧めラーメン

最近は、ラーメンを外食しようとは全く思わなくなった。
なぜならば、家でおいしいラーメンが作れるから。

最近のお気に入りは、今村製麺の幅広生中華麺を買ってきて、
適当なスープを買ってきて作る形式、
具は、白菜、椎茸、キャベツ、青海苔をスープで軽く煮込んで
出来上がり。

今村製麺の麺はとても美味いのでお勧めです。



本日利用したスープはこちら、
なかなかさっぱりしたしょうゆ味でおいしかった。



リンク:

久しぶりコーヒー牛乳

おいしそうなコーヒー牛乳が百貨店に売っていたので買ってみる。
商品紹介は、ここらへんによると
http://www.kurikoma.co.jp/milk.html

良質の牛乳が約80%、 原料に100%コロンビア産 100%アラビカ種の豆を使用 100%凍結濃縮をコーヒー豆  の生産地で行うので、より質の 高い原料を使用した本格派の  珈琲牛乳です。カラメル色素は 一切使用しておりません

ということらしい。

ちなみにこれで400円くらい。
また、この牛乳瓶のふたの感じも懐かしいですね。


住まい探しTips

住まいのプロが教える30の警告 「この街」に住んではいけない! という本を読んで知ったこと。

今後、新しい地に住む時には下記のページは一度見ておいて損はないかなと思います。

水害の危険性を公表しているページ
国土交通省 ハザードマップポータルサイト

昔の空中写真を見れるサイト
国土変遷アーカイブ空中写真閲覧システム

これで、昔はどんな地形だったのかがわかるかも。

#最初は、利用方法が良くわかりにくいかと思いますが、地域を選んで
#検索条件を入れて検索するイメージです。
#米軍戦闘機の写真らしい・

地震が発生した時にどの程度の被害が想定されるかを知るために
例えば神奈川県であれば、
神奈川県地震被害想定調査

その他、各自治体でも同様の調査は行われているようです。

色々なモンが世の中にはあるんですね。

納豆に青海苔を入れるとうまい!!

土日の楽しみといえば、デパチカでおいしい食材を買って
家でおいしい食事をすること。

本日の晩御飯の食材を紹介しましょう。
まずは、豆腐。こちらは、味噌汁の具として利用。
手作り感のある形の整っていない感じがいい感じ

国産大豆 道楽



次は刺身盛り合わせ。
これで、確か、3300円くらい。
中トロとブリと真鯛とクエ。
クエは初めて食べてみたけどなかなかうまい。
中トロは、限りなく大トロのような感じだった。



ちなみに刺身の醤油はこれ。よくスーパーで売っていた醤油もどきは、
ここ数年食べなくなった。





あとは、納豆に青海苔をいれてたべる。

この静岡産の青海苔は絶品。
この納豆は出かかったがうまい。







というような感じで、食材の紹介をしていこうかなと思う。

明るい未来のために

世間では、最近、妙に倒産の話題が目に付く。
これは、本当に多いのか、それとも時代の風潮がそちらに目を向けているのか
は分からないが...

帝国データバンクのページに、最近の負債総額30億円以上の倒産した
会社の一覧があるようです。

大型倒産速報 帝国データバンク[TDB]

う~~ん。凄い倒産の数です。
不動産系の倒産が多いですね....

この次の波は、やはり派遣会社系の倒産になるんだろうか。

先行きが非常に暗いけど、未来を創っていかなければ未来はない。
政府は、googleのようなベンチャー企業が出てくるような
日本を作るための政治を行ってもらいたいなと切望したい。

道路などの整備が一通り終わった今は、そういう金の使い道も
あってもいいのではないかなと思ったりもする。

公理と定義と定理

大学院を修了して以来、結構遠ざけていた数学の世界。

久々に数学の趣味本を読んでみた

不完全性定理―数学的体系のあゆみ (ちくま学芸文庫) (2006-05)
野崎 昭弘 / 筑摩書房


この本では、 公理の説明があったのだけど、この公理の意味について

私は正しく理解していなかったなぁと痛感した。

学生時代、公理と言うのは、「これ以上は証明できないから前提にしてしまおうという」

そんなマイナス的なイメージで考えていたのだけど、この本を読んで公理と言うものの意味

そして、数学の論理体系のすばらしさと言うのを再認識した。

公理とは、正しくは、

「こういう世界があったら」

という仮想的な公理を満たす秩序のある世界という前提であるというのが正しい

意味合いであると思う。

学生当時は、普通に皆さんが勉強した図形の概念である「平面の世界上」に

構築した図形の世界であるユークリッド幾何学や、球面上を舞台とした図形の世界である

非ユークリッド幾何学というのを学んでいたにもかかわらず、どこか、公理というのは

「成立して当たり前のもの」

という認識担ってしまっていた。

公理が成立しない世界もあるというのに....

この本は、数学の世界を再認識させられたような気分になった。

是非、大学時代に数学を少しでもかじったことがある人は読んでみるのも

いいのではないかなと感じた。

まとめると

公理…こういう世界があったらなぁという前提のようなもの

定義…文章を簡単にするための約束。無くても話を進めることは可能

定理…公理から導かれる結論。つまり公理が成り立つならばどんな世界でも成立する

てな感じだろうか。

この感覚を持って、当時数学を学んでいたらまた別の世界があったかもなぁ

なんて思ったりもする。

初の東戸塚へ

本日は東戸塚へ行ってみた。


目的は、西武でやっていたギフトセット処分セール。



ストレートジュースが半額になっていて買いたかったのだけど、

解体セールではなかったので、まとめてしか購入できないために
結局買わなかったのだけど。





同敷地内にある無印で閉店セールをやっていて、いろいろと安くなっていた。





うちの奥さんがちょうど買おうと思っていた、ウォッシャブルスリッパが


1000円→700円の半額で350円になっていた。





他にもいろいろ安くなっていた。

靴下も、

300円→200円→20%OFFで160円になっていたし。






たまたま滅多に行かない場所でいい掘り出し物が買えた。





ちなみに東戸塚の駅には、傘の自販機があった。


あまりにめずらしかったので記念写真を撮ってみました。












どれくらい売れているんだろうか。


あと、J-CReWが閉店セールやっていた。最大80%OFFとなっていたけど、
あんまりいい品が無かった気がする。
J-CREWは日本を撤退するらしい。やはり不景気なのか....